ラッパードラゴン、香港ダービー優勝で史上初の香港三冠馬に輝く(香港)[その他] – 海外競馬ニュース(2017/03/23)【その他】 | 公益財団法人 ジャパン・スタッドブック・インターナショナル
Rapper Dragon creates history with dominant Hong Kong Derby victory | HK Racing | South China Morning Post
初の四歳三冠。
Category: uncategorized
-
明日
明日も出社しないとヤバいという現実を目の当たりにして、風よ吹け、気温よ下がれ、ついでに雨も降れっていう気持ちになってる。
-
三連休
そのうち二日は休日出勤だったので、なんとも言い様がない。土曜日に鼻水とクシャミが酷かったのは、やっぱり会社の模様替えの影響大だと思う。今日は全く問題なかった。帰りに英会話に行ってから帰宅(まだ通ってます)。
あと、久しぶりに体重計に乗ったら、去年の春頃に調子よくブルベを走ってた頃より5kgほど重かった。GWまでのあと一ヶ月ちょいで2、3kgは落としたいが、はてさて。
-
彼岸島
ブログで彼岸島のことを書くなんて本当に何年ぶりだろうかという感じではあるが。すっかり連載も読まなくなってしまったし。
- 発売日: 2013/11/26
- メディア: Amazonビデオ
- この商品を含むブログを見る
開始数分で丸太が登場して大変満足度が高かった。あの漫画を実写化しようという企画と丸太含めてきちっと映像に仕上げたことがすげーです。
-
今日は鼻水すごいです
連休中に会社では業者が入って模様替えをしているんですが、床のマットなんかを交換しているものだからとても埃っぽく、そんな中で仕事してたら、あっという間に鼻水がボタボタ垂れてきてほぼ死んでる。ここまで花粉症はマシだったのに、今年一番の辛さを感じてる。仕事もまったく捗らなかった。
-
なにわ筋線
大阪で働いていたときも話題になっていたが、なにわ筋線ができることで、随分と大阪〜関空間の所要時間が短くなるという話が、どうも理解できない。
「なにわ筋線」整備で大筋合意 関空へのアクセス向上:朝日新聞デジタル
なにわ筋線30年開通 JR・南海運行、新駅以北は阪急交え協議 :日本経済新聞
なにわ筋線ができると、JRの場合だと大阪〜天王寺の間の所要時間が違ってくるのだろうなということは想像できるのだけれども、現状64分というところが24分も短縮されて最速40分になるほどの距離短縮ではないよねっていうのが最大の疑問。数字こそ出してるけど、実は正統な比較になってないんじゃないのって思わざるをえない。誰も疑問を持たないのだろうか。
なにわ筋線構想に過剰な期待を寄せられても困るんだけど。 – とれいん工房の汽車旅12ヵ月
こんな記事が出てきたが、過去にブクマしてた模様。