4時に起きた。ヌーヴォレコルトは残念でした。
Songbird、California Chromeと、大本命が負けた二日だった。BCはカテゴリが増えてなんだかなぁと思うこともあるけど、米国競馬の祭典としてやっぱり見てて楽しい。
金曜メインのBC Distaffは予想以上の名勝負となった。無敗の若手Songbirdを力で捻じ伏せにかかるベテラン女傑Beholderという一騎打ちは、Distaff名シーンとして歴史に残りそう。Songbirdは無敗の連勝が途切れてしまったが、来年も現役を続けるとのことで楽しみだ。
BC Classicも上位二頭の見応えある勝負だった。自分のレースをしたCalifornia Chromeだったが、挑戦者のArrogateがちょっとだけ先着したってこと。レース直後にコメントを求められたカリクロのSherman調教師が「二頭のチャンピオンがいた」とコメントした通りだ。BC Classicの勝ち馬リストにCalifornia Chromeの名前が載らないのは実に残念だが、これも競馬だ。
http://www.bloodhorse.com/horse-racing/articles/217437/beholder-noses-out-songbird-in-bc-distaff
2016 Longines Breeders' Cup Distaff – YouTube
Beholder、4歳、5歳時はBC出てないから、BCに3回出て3回とも勝ってるんやのう。
http://www.bloodhorse.com/horse-racing/articles/217468/highland-reel-speeds-to-bc-turf-rout
2016 Longines Breeders' Cup Turf – YouTube
ところで、BC TurfでFlintshireさんが相も変わらず2着に来てましたが、何回目の2着なんですかねぇ。
http://www.bloodhorse.com/horse-racing/articles/217472/tourist-upsets-tepin-in-breeders-cup-mile
2016 Breeders' Cup Mile – YouTube
Tepin連覇ならず。経済コースを上手く立ち回った馬に負けただけだからTepin負けて強しではあるが。
http://www.bloodhorse.com/horse-racing/articles/217453/arrogate-upsets-chrome-in-bc-classic
2016 Breeders' Cup Classic – YouTube
カリクロさんシーズン最後に負けてしまったが、相手がBaffert&Smithなら仕方ない。
Category: uncategorized
-
Breeders’ Cup 2016
-
すべては「裸になる」から始まって
It All Started with Taking It All Off | Netflix
これもNetflixの新着にあったので。
以前に原作を読んだことがあるけど、映画化したものは「アッ、ハイ……」以上の感想がなかった。ぼぼぼぼくの日曜の夕方の1時間20分を返してほしいんだな。本当におつかれさまでした。
- 出版社/メーカー: ビデオメーカー
- 発売日: 2012/04/03
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 86回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
- 作者: 森下くるみ
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2008/04/15
- メディア: 文庫
- 購入: 7人 クリック: 133回
- この商品を含むブログ (39件) を見る
-
パークランド ケネディ暗殺、真実の4日間
https://www.netflix.com/title/70288439
これも新着にあって、なんとなく興味を惹かれた。
ケネディ大統領暗殺後の関係者一同を描いた映画で、事件の真相に迫ろうとかそういう話ではない。
パレードの様子をビデオに収めようとをカメラを向けていたら、狙撃される一部始終を撮影することになってしまったザプルーダーさんの苦悩が印象的であるが、なんせ現代は誰もがみなジャーナリストと言われるSNSの時代である。Twitterとかで気軽に居合せた事件の動画をアップしている人もいるけど、果たして自分が重大事件をたまたま撮影してしまった当事者になった場合にどうするだろうかと考えてしまった。ちょっとした事故現場ならともかくなぁ。
- 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
- 発売日: 2014/11/19
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る
-
インビクタス 負けざる者たち
https://www.netflix.com/title/70118779
南アフリカの仕事を担当するようになって三年以上経つし、この映画は見ておかねばと思ってたところ、Netflixで配信されるようになった。
アパルトヘイト終了後の1995年のラグビーW杯の実話を元にした作品で、マンデラ大統領の過去を許し白人とともに新しい南アフリカを作っていく姿勢に改めて感銘を受けた。だからこそ、求心力を失ったズマ大統領が政治混乱を引き起こし、経済、政治ともに光が見えない状況の今の南アフリカの虚しさが際立つ。
- 発売日: 2013/11/26
- メディア: Prime Video
- この商品を含むブログ (2件) を見る
-
GCH
グリーンチャンネルつけたら砂岡さんがBlack Caviarの勝負服で笑った。
-
20161104
週末に出社しなくてもいいように、ちょっと遅めまで仕事してから帰宅。
-
REC4
[Rec] 4: Apocalypse | Netflix
アンヘラが斧を持った時点で笑ってしまった。前作のチェーンソー花嫁といい、彼岸島じゃないんだから。
1のときにホームビデオ視点の密室ホラーという設定はおもしろいなと思ったけど、4までずるずると引き伸ばされるとなんじゃそらという感じである。SAWみたいなもんか。
最後に寄生体さんが魚に食われてたので、さらに続編を作ろうと思えば作れそう。
REC/レック4 ワールドエンド スペシャル・プライス [DVD]
- 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)
- 発売日: 2016/04/02
- メディア: DVD
- この商品を含むブログ (1件) を見る