昼飯を食べて日用品を買いにいった帰りに元住吉の商店街を歩いていると見たことがある人([twitter:@kenkensho])が前から歩いてきたのでびびった。とりあえず唐揚を食べてハイボールを飲んだ。奥多摩に行った日の晩もこの方とは元住吉で飲んだのだが。
で、夕方から新宿に自転車の冬対策グッズを買いにいった。
[パールイズミ] 手袋 8300 ホワイト 日本 XL-(日本サイズXL相当)
- 出版社/メーカー: PEARL IZUMI(パールイズミ)
- 発売日: 2013/08/08
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログ (1件) を見る
まず、グローブ。これまで自転車用の冬用のグローブを使ってなかった。普段使いのを流用してたけど、すぐに傷む。ずっとハンドルを握っていて掌には体重もある程度かかっているので、そこからダメになっていく。普段使いのを大切にしましょうの精神。パールイズミは寒さに応じたグローブを用意してるようだけど、今回買ったのをベースにして寒さがきつくなったらインナーグローブを追加しようかなと思ってる。あんまりごわごわしたのは好きではないし。インナーを試着した感じはなかなかよかった。
【49_21_L】49 ウィンターソックス (21.ホワイト) L
- 出版社/メーカー: パールイズミ
- メディア: その他
- この商品を含むブログ (1件) を見る
これはどっちでもいいのだけど、奥多摩から下ったときに夏用のソックスでは限界だと思ったため。シューズカバーをした方が寒さ対策には確実なのだろうけど、クロモリ乗りのSPDペダルとしてはそこまで大袈裟にしたくない。
(モンベル)mont-bell サイクル ロングタイツ Men’s 1130331 BK ブラック XL
- 出版社/メーカー: mont-bell(モンベル)
- 発売日: 2012/11/28
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログ (1件) を見る
メインはこれ。今年はなるべくジーパンで乗ることのないようにしようという気持ちの現れ。タイツの上にカジュアルな感じの短パンでも履いておこうと思ってる。
今ぐらいの寒さなら以上で十分だと思う。これまでは寒さ対策もいい加減だったので、快適になると期待してる。
Leave a Reply