一年半ぶりにタイヤを交換

10月以降に向けた準備。

本当はGWのヘブンウィークの前にタイヤを交換しようと思っていたのだが、ここまで引き伸ばしてしまった。アルテグラのホイールは2WAYなのでタイヤを外すのがしんどくて、交換自体が面倒なのだ。リムが磨り減っててホイール自体の寿命も近いので、このホイールではこれが最後のタイヤ交換になるかなぁ。

タイヤはまたリチオン2。安くて重い練習用のタイヤだ。この一年半でパンクしたのは、今年4月のフレッシュで夜中に穴に突っ込んでリム打ちパンクをしたぐらい。この三年間でも二回しかパンクしていないので、なんだかんだでこれを選んでしまう。軽いよりパンクしにくい方が大事だしな。

Comments

One response to “一年半ぶりにタイヤを交換”

  1. えりしあ Avatar
    えりしあ

    ホイールも結構なスピードでダメになるのねぇ。
    アルテグラホイール、そんなに距離は乗ってない気がするけど。
    結構、自転車もコスト高い趣味に思えてきた。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *