定期券

新型コロナ:JR東日本の深沢社長「Suicaに回数券機能を検討」 :日本経済新聞

理想をいえばPiTaPaのようなシステムがいいと思う。

PASMOの定期券が切れているし、弊社では在宅勤務を基本にするという話も出てきているので、定期券を買うことがなくなるかもしれない。となると、物理カードのPASMOとか必要なくて、Apple PayのSuicaで十分のような気がする。東急と東京メトロで通勤しているので物理カードのPASMOの定期券が必要で、それにオートチャージを設定していたのだけど、Apple PayのSuicaでその都度チャージするという使い方でもあんまり不便ではないかも。

Comments

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *