
木曜の帰りに赤坂のビックカメラに寄ってBIC Simの契約をしてきた。前日にApple Online Storeで購入したiPhone 5s SIMフリー版(白)を受け取っていたため、ビックカメラでSIMカードを契約して、自宅に帰って今まで使っていたiPhone 5s(黒)をバックアップして、そのデータを新しいiPhone 5sにリストアして、契約したSIMを挿して終わり。簡単だった。SoftBankは2009年にiPhone 3GSを契約したときから6年間お世話になったが、最近はもう安いというわけでもないし、あえてSoftBankを選ぶ理由もなくなってしまった。二年間のトータルで見ると、新規にiPhoneを買ってMVNOに移った方が三大キャリアで契約するより安そうということもあり、今回の乗り替えとなった。とりあえず今回は3GBのコースで契約してきたが、これまでの使用量を見るとたぶん足りるはず。月額2000円いかないなんて素敵。キャリアメールを失うことになったが、もうほぼ使ってないに等しかったし、Facebook MessengerとかLINEがメインになってからは、キャリアメールは実家に帰るときに駅に着く予定時刻をメールするのが主な用途になっていたので、これは電話なりSMSなりで代替できるし、一応両親の着信設定に自分のGmailを設定しておいたので、特に問題なさそう。なんといっても二年縛りという足枷がなくなったというのは気分が良い。
SoftBankからIIJmioへ
Written by
Leave a Reply