なんかBloglinesがおかしい

Bloglines.com – What's your Question?
ここ数日、Bloglinesの言語設定が勝手に日本語になったり英語に戻ったりするんだけど、これはどうしたことかねぇ。
ていうかですね、”notifier”を「更新通知機能」と訳されてもなんか意味が伝わりにくいですよ。”bookmarklet“に至っては「ブラウザー組込登録ボタン」なんて訳されててもはや意味不明。”bookmarklet“は「ブックマークレット」でしょ。

Comments

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *