アマチュアの女性騎手が勝ったのもすごいけど、直線の自由っぷりも印象に残る。新馬戦みたいだ。ただ、直線に向いたところで失速したThe Sheriffは残念なことになったようだ。R.I.P.
Author: ijichi
20250706
朝から雑用をこなして昼飯も食ったしちょっとばかし外でも走りにいくかと思ったが、どうも熱中症警戒アラートが出ているようでクソ暑そうだったのでゴロゴロしてたら日が暮れた。夜に贖罪のZwiftを実施した。昨日も夕方に外に出ただけなんだが、まぁちょっと外に出る気にならん暑さだな。
動画
二週間後に放映する動画、少し前から最終版のチェックをしていて、時代が時代なら文字通りテープが擦り切れるほど見たけど、見返すたびに細かいところが気になったり誤字脱字が発見されたりでなかなか完走に至らない。どこかで割り切りが必要だ。
イカゲーム3
見始めると続きが気になって一気に見てしまった。度々繰り返されるゲーム主催者の「民主的にあなた達が決めた結果です」の行き着く先が地獄なのは人間社会の難しさだな。
シーズン3はヒョンジュの死に泣いた。マイノリティとして生き、決して恵まれた環境ではないバックグラウンドを持つ一方、ゲームでは自己中心的な人間しかいない中で、他者に寛容であり続け、極限状況でも他者を救おうとするのはこの上なく尊い。主役のギフンは然ることながら、ヒョンジュの人間性が一番印象に残った。
Lukas師
Industry-Shaping Horseman Lukas Dies at Age 89 – BloodHorse
引退の一報からあっという間に。R.I.P.
dアカウント
先日、松屋でd払い10%還元ってなってたから松屋アプリでd払い決済したけど、dアカウントのパスワード入力から始まって、dアカウント設定アプリでの承認2回、クレジットカードのSMSの認証コードを入れて、大変ヘイトが溜まっていたところに、「キャンペーンにはエントリーが必要です」って小さい注意書きに決済後に気がついたのでさらにヘイトが溜まった。二度と使わんよと思う。そしていずれdアカウントと紐付けられるであろう住信SBIの預金をSBI新生に移そうと決心したので、せっせと預金を移動させ始めた。しかし、SBI新生は即PATに対応していないのだ。悲しい。
モバイルバッテリー
報道発表資料:モバイルバッテリーを収納棚に入れないで!<br>~7月8日から機内での取扱いが変わります~ – 国土交通省
先日韓国の空港でこれに関する対応をしたわけだが、日本でも取り扱いが変わって手間が増えそうである。仕方ないことではあるが。
20250702
韓国から帰ってきてから、和食を食べたい欲と肉を食べたい欲が高まっていて、6月半ばに某おーのさんと某おかださんに肉行こうぜ!肉!と持ちかけた肉の会が開催された。途切れることなくサーブされる肉に大変満足しました。肉食べたい欲が満たされた。
シャフリヤール
シャフリヤールが種牡馬引退 藤原英昭調教師「全部預かって、その血を残していきたい」 | 競馬ニュース・特集なら東スポ競馬
残念。藤原調教師の言葉がアツい。ウォーエンブレムのように少数の産駒から活躍馬を多数輩出した例もあるし、何とか血が残ることを期待したい。
20250701
もう一年の半分が終わってしまった(愕然)
昨日は動画班の最終チェック打ち合わせだった。後は細かいところの修正だけになったので一安心。去年からいろいろとやってきたけど、ようやく終わりが見えてきた。実際に手を動かして編集してくださった方には大感謝。
そしていつものように居残り組で喋っていたら午前3時だった。マジか。