昨日近所のクリニックへ。まだ咳が続いているが、ひどい風邪を引いた後に咳が長引くのは仕方ないことらしく、咳止めを飲みつつ様子見となった。着実に回復している感触はあるので、解消するのを待つしかないか。まだ外に出るのも躊躇うところだし、新年会みたいなお誘いは全部キャンセル、全然外食もせず自炊して自宅に篭っている。今の感じだと来週末ぐらいからは外で自転車に乗れる程度には復調するんではないかと。ボランティア活動のToDoもようやくぼちぼちとこなせるようにはなってきた。ダウンしてた間は完全に放置プレイになっていたので大変申し訳なかった。
Author: ijichi
20250124
空のペットボトルを大量に捨てた。ちょうど二週間前の金曜日から寝込んでいたのだが、寝込んでいた間はダカラとかアクエリアスを大量に買い込んで、2Lのボトルを一日一本ペースで消費していた。ようやく処分することができたので気分もさっぱり。ただ、体調はまだまだピリッとせず、夕飯を食べたら疲れ果てて寝てしまう毎日。体力の低下を実感する。
最近見たもの
シティーハンター
個人的には鈴木亮平はどうも変態仮面のイメージが強いんだけど(あのねっとりした腰つき)、この冴羽獠もなかなかのハマり役であった。まぁそもそもシティーハンターの原作世代ではないんだけど。
イカゲーム2
年末年始の休みの間に一気に見た。1も2も黒幕は最前線でゲームを見てるのはSAWのオマージュであるな。イ・ビョンホンはジャージ姿でもかっこいいな。あと、スカウトマン役のコン・ユのサイコパスみがお気に入り。ゲーム参加者が真っ二つに分かれていく様子を見ると、12月以降の韓国社会の分断っぷりが思い起こされる。
メロディーレーン
無事に繁殖生活を送ってほしいですね。
Microsoft 365
個人向け「Microsoft 365」にCopilot統合で30~40%値上げ – ITmedia NEWS
Microsoft 365 Personal プランと Family クラシック プランへの切り替え – Microsoft サポート
去年11月に支払った時も値上がりしたなとは思ったが、さらにこれだけの値上げとなるとさすがに高くない?と思ってしまう。1TBのOneDriveにOfficeソフトの使用権が付いてると思えば月1000円ちょいなら許容範囲だったんだが。従来のプランも選択できるようなので戻しておいた。まぁいつまで使えるのかわからんがのう。
20250121
昨日から仕事復帰。一日椅子に座っているのもしんどかったが、昨晩寝てる間に大汗かいて熱は完全に平熱に戻った。今日は普通に仕事できたので、ようやく2025年の仕事が始まった感じ(最初の一週間は大したタスクがなかったし)。痰が喉の奥で絡む感じが残ってるけど、これが解消したら完調ってところか。
20250119
結局火曜以降も仕事を休んで寝込んでいた。39度40度の熱が続き、昨日今日でようやく落ち着いてきた。日常の生活リズムに戻りつつある感じ。しかし体重が4kg減っていて体力の低下がやばい。明日から仕事に復帰するつもりだが、椅子に座っていられるだろうか。
20250113
金曜の夕方から急激に発熱し、39度を超え、土日はほぼ意識を失っていた。ようやく動けるようになったので今日クリニックで検査してもらって薬を出してもらって落ち着いたところ。エントリーしていたAJ静岡のBRM111いちご200は当然のことながらDNSとなった。
20250106
在宅勤務で仕事始め。社内の儀式のようなものはないので、メールの文頭にあけましておめでとうございますと書くこと以外は通常進行。昨日は帰宅して片付けもせずに寝たので、仕事の後に片付けをした。ついでに自転車のディスクローターを新品に交換した。新品(109g)と比べると7gほど減ってた。結構減るもんだな。
20250105
つい先ほど実家から戻ってきた。実家で食っちゃ寝してただけで連休が終わった。