Author: ijichi

  • 20240518

    今日も仕事をしていた。先週出社した時に同僚のみなさんとの話題で出たけど、自宅に業務用のパソコンがあると時間を問わず仕事してしまうのでよろしくないな。本当はちゃんと時間を管理するべきなのだろうけど、残業も付かないのであれば個人としては夜も週末も作業可能な時間としてカウントしてしまう。

    あと、なんか急にトラボルタを見たくなったので、今週はアマプラとネトフリを駆使してサタデー・ナイト・フィーバーとパルプ・フィクションを見ていた。

    サタデー・ナイト・フィーバー

    Amazon.co.jp: サタデー・ナイト・フィーバー(吹替版)を観る | Prime Video

    オープニングのシーンからかっこいい。ペンキ買って仕事場に戻るだけなのになんでこんなにかっこいいんだ。

    パルプ・フィクション

    パルプ・フィクション – Netflix

    トラボルタがやれやれといった感じでツイストを踊る準備をするシーンが最高。あと、相棒がハンバーガー食べながらスプライトを飲むシーンもかっこいい。

    Amazon.co.jp: パルプ・フィクションを観る | Prime Video

  • カロリー

    函館で買ってきたやつ。一箱で1200kcalぐらいあって恐ろしいが、さすがに一気に食べることはできない程度にヘビーなので助かっている。こういう甘いもんをバクバクいけなくなってしまった。老いだ。

  • 池添さんとオルフェーヴル

    腰が引けてる池添と今にもキックをお見舞いしようとするオルフェーヴル、これはディープインパクトと武豊やコントレイルと福永祐一では撮れない素晴らしい一枚。

  • 20240513

    長年使っていたユニクロのエアリズムに穴が空いていたので、インナーの入れ替えと称してまとめ買い。夏の日常生活はエアリズムのインナーなしではやっていけない。

  • 20240512

    二ヶ月ぶりに完全に何もない週末だったので、Zwiftも何もせず、Netflix見たり、本を読んだりしていた。

    ヴィクトリアマイルはあっと驚く結果だった。ナミュールを買ってたけど、スタートで後手を踏んでいいところなし。ブービー人気のテンハッピーローズの激走で津村騎手が初G1制覇。こんなこともあるんだな。まったく競馬というものは難しい。

  • 週末に見てたもの

    セブン

    セブン – Netflix

    キリスト教の7つの罪に関する殺人事件を追う刑事のストーリー。最後の荒野のシーン、同じような映画があったと思うんだけどタイトルを忘れてしまった。

    Amazon.co.jp: セブン (字幕版)を観る | Prime Video

    バーベキュー最強決定戦!

    バーベキュー最強決戦! – Netflix

    シーズン2が配信されていた。あの手この手のお題を出されて脱落方式で参加者が減っていくBBQ選手権。前回と同様に今回も決勝戦は豚一頭の丸焼きであった。アメリカのバーベーキューにおいては豚一頭の丸焼きというのが最難関の題材なのだろうか。

    エミリー、パリへ行く

    エミリー、パリへ行く – Netflix

    3シーズン目。え〜?っていう終わり方だった。これは続編も見ざるをえない。相変わらずリュックが最高。

  • 出社は疲れる

    昨日久々に出社して、しかも4年以上ぶりに取引先のオフィスへ出向いたらすっかり疲れてしまった。とはいえたまには顔を合わせるのも悪くない。なんせ4年もオンラインだけで業務をやってきたしな。昨日の夜は某活動のミーティング。話が長くなって深夜の3時まで。大変疲れた。今日は一日眠かった。

  • 20240508

    数ヶ月前から放置だったToDoをいくつかこなした。Gmailで要対応のメールにスターをつけているが、このスターを一つ一つ外していくときが快感である。SlackのLaterも同じ。結構件数を減らせたので今日はよい一日だった。

  • Kentucky Derby

    2024ケンタッキーダービー(G1)の結果 JRA

    会津若松600を走っていた途中だったのでライブを見てなかったけど、めちゃくちゃ惜しいレースだったんだな。それでもKentucky Derbyでここまでの勝負をできることが歴史的快挙と言ってもいいレベル。生きてるうちに日本調教馬がKentucky DerbyやBreeders’ Cup Classicを勝つ瞬間を見れるかもしれん。

  • 20240507

    日本だと梅雨前の5月〜6月にかけて400km、600kmを走るというブルベの季節感があるけど、会津若松600では今年はもう夏かと思うような天気で、今後これが常態化するようならそれも厳しいのではないか。先月の青梅300も4月にしては暑かった。会津若松600の完走で今年のSR分は走ったし、他にエントリーしているブルベもないし、今年の200〜600はもう終わりにしたい。あとは夏に北海道へ避暑に行く。フィリピン代表でLRM副会長のCarmelaさんからフィリピン勢を引き連れて北海道1000へ参加したいと相談を受けたので、フィリピン勢を出迎える前夜祭を開催したいと思います。