自転車で出ていきたいのだけど、バーテープを新しくするのが面倒でまだ手つかず。ですので、三連休は概ね酒を飲んでいた。
土曜日、昼から飲んでた。

日曜日、昼から飲んでて、夜は某市職員一同の東京湾納涼船での飲み会に誘われたので、お邪魔させてもらった。知ってる人は一人しかいなかったけど、酒のお誘いは断らない方向で生きていきたい。東京湾納涼船は浴衣の人が多くてたいへんよかった。来年もまた行きたい。
Refresh
月曜日、6時過ぎに目覚めてインターネッツをしながら、昼過ぎから飲んでた。
Author: ijichi
-
22時
昼からずっと自宅で飲んでる。できあがってる。
-
身長
健康診断が終わったので飲酒してる。身長が伸びてたけど大人になってからの身長はアテにならないと思う。自分でも若干引く程度の数字が今年の実績として残った。
-
Vuelta a España 2013
今年も一番おもしろかったグランツールはブエルタだった。41歳のホーナーおじさんがジロのチャンピオンをアングリルで競り落としてグランツールを勝つのである。そうそう見れるものではないと思う。それにしても、シュレク兄弟のために作られたレオパードトレックが紆余曲折あった末に今年で終了し、メインスポンサーがトレックの新チームになるにあたり、最後の最後にグランツールを勝つのだからわからない。まぁ勝ったのは元々レオパードトレックではなかったホーナーさんだが。ニバリさん、結構贔屓の選手なんだが、この人はいつもナチュラルにアタックしちゃうところがよい。アングリルで何度も男気溢れるアタックし、ついにホーナーに千切られてうつむいて負けを認めるシーン、ぐっときた。
あとやっぱり印象的なステージはマルティンさんがステージ丸々逃げ切る寸前までいったところ。あれはファンの記憶に残る敗戦だったと思う。 -
うーむ
雨が荒ぶっているが、土曜日に休出の予定を変更して女子会に混ざって高尾山でビールを飲むイベントを楽しんだので、今日は甘んじて出勤せねばならぬ。
-
高尾山ビアマウント

昨日は女子会に混ぜてもらって高尾山ビアマウントへ行ってきた。昨年と同じメンバー(一名欠席)なので、一年ぶりの再開である。
それにしても登山で汗を流した後にキンキンに冷えたビールを飲むのは最高だ。なんであんなにビールってうまいのだろうか。去年みたいに豪雨に直撃されることもなかったし、昼から登り始めて夕方の部で入ったので夜景もすごくきれいで大満足の一日だった。
http://www.mount-takao.com/beermount/
三連休で晴れるのは土曜日だけという予報だったので、土曜日の休日出勤の予定を変更しての参加だったため、休日は日曜日までです。台風が直撃しそうなんですがどうしたものか。