イクイノックスは強いが、リバティアイランドが後ろにつけて斤量差を活かした末脚勝負なら逆転できないか。
◎リバティアイランド
○イクイノックス
▲スターズオンアース
△ドウデュース
△ダノンベルーガ
イクイノックスは強いが、リバティアイランドが後ろにつけて斤量差を活かした末脚勝負なら逆転できないか。
◎リバティアイランド
○イクイノックス
▲スターズオンアース
△ドウデュース
△ダノンベルーガ
朝起きてグズグズしてたら7時になったので、意を決してジャージに着替えて出発した。裏尾根幹をぐるぐると走ってクロスコに寄ってから帰宅。裏尾根幹、ルートを入れてなくても適当に走っていれば見覚えのある場所に出るので、なるほどここがこう繋がっているのかという発見があって楽しい。
明日はジャパンカップなので久々に東京競馬場へ出向く。イクイノックスとリバティアイランドの対戦は現地で見たい。
さすがにボランティア活動のメールが連日どんどんメールボックスに溜まり続けていくのは厳しいので、Gmailはボランティア活動用にして一日に一回見ればええやろという運用にした。その他のメールは主にiCloudメールで受信するようにした。
三田市民病院の再編統合、推進を表明 田村市長「白紙撤回」の公約撤回|社会|神戸新聞NEXT
三田市長の問責決議案、市議会が可決 市民病院の再編巡って公約撤回を問題視|社会|神戸新聞NEXT
先日実家に帰った際に聞いた話がこうなったらしい。ぽっと出の政治経験のない新人が泉氏の応援で当選しちゃったけど、いざ当選してみたらニッチもサッチも行かなくなって公約を撤回するという無責任極まりない結末に。どうすんのこれ。
昨日は藤沢で日本酒を飲む会へ。ここ数年毎年声をかけていただいているので恒例行事となっている。
今日は風張林道へ。週末から冷え込むようなので標高の高いところへ行くのは今年はこれで終わりになりそう。
水入りの一番で行司の木村寿之介が好判断 足の位置を塩でマーク、混乱避けた – 大相撲 : 日刊スポーツ
たまたま取組を見てたけど、あれは前例がなかったのか。
Blueskyの投稿に影響されて昼飯は餃子の王将の天津炒飯にした。天津炒飯は天才だ。
昨日は暴飲暴食をした。台湾料理屋で昼飯にした後、お菓子をばくばく食べ、夜は洒落たビールがあったので唐揚げをつまみに飲んだ。
今日はゆっくり目に起きたので多摩川グラベルで裏尾根幹へ。ちょうどいい感じの空気圧に調整したいので、空気圧計でちょいちょい空気圧を調整しつつの走行であった。3.0BARから始めてちょっとずつ調整して2.5BARまで下げてみたけど、2.5だとグラベルは快適だけど舗装路はちょっと微妙な感じ。クロスコまで戻ってランチを食べてから帰宅。帰りの多摩川CRでビシッと決まったバーレーンジャージの方とすれ違ったけど、あれは新城選手だったな。
そして帰宅後、マイルCSで完敗。
本譜とは。
自分は完敗でした。急遽乗り替わり、大外、藤岡康太ではナミュールを買えないよなぁ。来週まで競馬引退します。