即PATの銀行、住信SBIネット銀行に変えたった。さよなら楽天銀行。
Author: ijichi
-
餃子サイクリング
宇都宮までのルート確認したから、あとは土曜日に雨が降らないのを祈るばかり。
-
πズリー・千ズリー・万ズリー
金粉というのは要はコナゴールドです。
-
また物欲を解放したのだった
また帰りに新宿に行って、モンベルでウエストバッグ(ヒップバッグ?)を買ってきました。ちょっと前からいい加減、普段使いのバックパックを背負って走るのはやめようと思っていて、要は普通のバックパックだと背中が汗だくになって仕方がないのである。じゃー自転車用のバックパック買えばいいのではというところだが、とにかく背中を解放したくて、ロングライドといっても一日で帰ってくるレベルなら荷物も大したものじゃないし、正直、バックパックを背負ってても中身はスカスカだったりするし。
まぁウエストバッグは昭和の香りがしてダサい気もするけど、サイクリングロードとかを走っている自転車乗りを観察していると、ウエストバッグを使っている人は少なくないように感じたので、ちょっと当分の間はこいつをお供にして快適な背中を実現したいと思います。
モンベル サイクール ランバーパック 5 サンセットオレンジ(SSOG)
- 出版社/メーカー: モンベル
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
-
食物
ソバを茹でたがツユがなくて辛い。
自分は、ウナギよりタレの方が満足度高い派なのでウナギを食べることができなくなってもダメージ少ないけど、タレがウナギの補完財であってウナギとともに絶滅してしまうならヤバい。ウナギを保護しないといけない。 -
自分磨き
女性のいう自分磨きは意識高い系だけど、男性のいう自分磨きはイチモツ握って上下運動してるだけだからな。
-
電車
帰りの電車がエクストリームスポーツ。
-
自転車関連物欲続き
帰りに新宿のワイズロードでサイクリングジャージも買ってきました。

はてなでビーチク出てると怒られるかわからないので右の御方のビーチクは隠しておいた。
パールイズミの「忍者」とか書いてあるジャージと迷ったけど、どっかで見たことあるような、そういえばid:Siphonの人がなんかニンジャがどうだのこうだの書いていたような気がしたのを思い出して踏み止まった。帰ってきてチェックしたが結果的にセーフだった。ペアルックの危機を免れた。
http://instagram.com/p/anvt3UOXVe/
長袖のジャージは前から着てるけど、夏はTシャツで出かけてたからちゃんとしたジャージはようやくという感じではある。今はユニクロ(ブラック企業)とGIANTのコラボwwwシャツ(ホワイト)とか着て自転車に乗ってたりするしな。