Author: ijichi

  • 埼玉へ


    いつも見ている配信者さんのオフ走行会ということで、秋ヶ瀬公園から荒川CRを通って、榎本牧場まで。朝8時半過ぎに元住吉を出発し、二子玉川から環八通りを通って東京都を縦断し、荒川へ。秋ヶ瀬公園にはちょうど集合時刻の11時に到着した。我ながらナイス時間配分であった。Googleマップをぱっと見た感じだと25kmぐらいかと思っていたけど、実際には38kmぐらい。とにかくクソ暑くて、集合場所に着くまでに凍らせてあったVAAMのボトルを消費、途中のコンビニでアクエリアスの1000mlを補給した。走行会(という名のサイクリングではあるが)開始後も昼飯休憩の山田うどんで水を大量に補給したし、榎本牧場で500ml、帰ってきてからも500mlと、とにかく暑かった。休憩時には何度頭から水をかぶったか。今日みたいな日に自転車に乗るべきではないですね。帰りは東京を縦断する気にもならないので、北朝霞駅から輪行武蔵野線南武線武蔵小杉駅へ。暑かったです。一日中走ってて身体が熱いので、夕飯は冷たいもの。ほかほかご飯と刺身と冷奴にした。うまかったです。食後に冷たいカフェオレに冷たいプリンを追加。幸せだった……

    • Time 4:27’39
    • Dst 86.48km
    • Ave 19.3km/h
    • Max 45.8km/h
  • 帰宅しました

    帰宅してシャワったが、今ベッドにごろーんとしてしまうと確実に寝てしまうと思うので、強い意志が必要。初荒川・初埼玉だったので、これからそっち方面も開拓したいところ。

  • 到着

    11時ちょうど到着でした。

  • 出発

    秋ヶ瀬公園に向けて自走で出発。

  • ルート

    武蔵小杉からどのルートで荒川に向かうか検討中。

  • 武蔵小杉アポーツしてきた

    土用の丑の日ですので、G・イール使いましょう。

  • 某走行会

    週末の走行会、参加しようと思います。埼玉方面行くの初めてなんで、いろいろとお任せでお世話になると思うが、迷惑をかけませんよう。

  • Tour de France 2012

    今年のツール、おもしろかったですかねぇ。いや、なんだかんだ言って、ツールはツールだからおもしろいとも思いますし、最終週の山岳賞争いはたいへんにおもしろい展開だったのだが、あれもヴォクレールだからこそというところ。総合争いは最初のタイムトライアルでリードを得たウィギンスをチームスカイががっちりアシストして、リードを守るだけの展開。もちろん、ウィギンスに山岳でアタックするようなレース運びを求めているわけではないし、そういう選手でもない。ウィギンスが勝つならこういうふうにレースを運べたときだろうとレース前から言われてて、チームスカイとしてはまさしくその通りにレースを運んで勝ったわけだから、まったく文句のつけようがない。しかし、今年のツールの総合争いに関して、勝負を決めた山岳のあのシーン!勝負どころ!と言われるとちょっと思い浮かばない。まぁそういう感じ。
    あと、敢闘賞もらっておめでとうっていうのは、うーむ、そういうものなのかなと思った。あれって要は勝てなかったけど勇敢な走りをしたで賞ってものなので、おめでとうというより、ステージ勝てなくて残念だったねぇと言うべきじゃないのですかね。特に新城選手とか展開一つでステージを勝てる実力はあると思うしなぁ。LLサンチェスが敢闘賞をもらっても全く嬉しそうにしないのは、そういうレベルの選手だということでしょうし。