blog.ijichi.jp
今年のツールはつまんなかったーとか思うけど、最終日のパレードラン見てるとそんなことはどうでもよくなってしまう。アラシーロはおもしろジャパニーズになってた。 カヴェンディッシュさん、シャンゼリゼステージ何連勝なんですかね。マイヨジョーヌが牽いて、アルカンシエルが勝つシャンゼリゼというのもなかなかの光景だった。 それにしても、ウィギンスさん、いろいろと握手してましたけどオシッコタイムの後に手洗ったんすかねぇ……
今日は観客を沸かす名関脇・安馬の日だった。千秋楽はgooのストリーミングでしいたけまで見るのが紳士の嗜みです。
休日にテニスをやることのリア充感の高さは異常。
朝から天気が微妙すぎて、自転車で出ていくのを迷っているうちにもう14時半。
セプターの朝は早い。
個人TT、フルームがうっかりウィギンスを逆転するかもと思ったが、そんなこともなく。社長はパレードランを満喫。ウィギンスが文句なく勝利をキメた。 今年のツール、総合争いはクソつまらんかったけど、こういうコースならウィギンスもTTでタイム稼げれば勝ち目あるだろうって言われてて、まったくその通りにレースを運んで総合でワンツー決めたチームスカイに関しては、文句のつけようがないです。ただ、「今年のツール、総合争いはつまんなかったね!」ということは強調したいです。
強い。自分が海外競馬ヲチするようになってから牝馬のKing George制覇とか初めて。
ファイアードレイクには夢がある。
朝からカルドセプト2戦消化した。
Gilbert blaft boos naar baasjes van hond – Het Nieuwsblad 犬のせいで落車したジルベールさん、その飼い主に文句を言うの図。犬の表情といい、幼女といい、なかなか味のある写真。