Author: ijichi

  • 汗だく

    夜のサイクリングからの炊きたてご飯で汗だく。

  • 本日のツール

    トマ社長ご機嫌すぎてワロタ。
    あと、フォイクトさんがすごい。

  • 本日のツール

    FDJ監督に本日の敢闘賞を。
    あと、集団で豪華なローテーションが実現しててワロタ。

  • 山手線一周

    おのぼりさん自転車乗りにとって最初に思いつくのが山手線一周。いつかやろうとは思っていたんです。
    早目の昼飯を終えてダラダラしていたら晴れ間がのぞいてきたので、自転車でふらふらと行き先も決めずに出発したのが12時半頃。雨が降ってきたらすぐに引き返そうと思いつつ、丸子橋を渡って五反田方面へ。五反田駅に到着した頃には、もう雨は降ってきそうになく、じゃぁ山手線一周でもするかと。
    帰宅してぐぐってみると、はてなキーワードに「山手線一周」なんていうキーワードがあるらしく、たまたま全駅の写真だけは撮ってきていたので、写真をアップしてここに足跡を残す。
    自転車はパナソニックのクロモリロード。サイコンは出発時から計測しっぱなしなので、山手線一周の距離とかわからないし(たぶん40kmぐらい)、時間も測ってなかったので、スタート時の五反田駅での撮影時間とゴール時の五反田駅での撮影時間で代用したい。
    ちょっとそこらへんまでのつもりで出てきたこともあり、iPhone用の予備バッテリーを持っていないので、ロケタッチでタッチもせず、iPhoneで地図を確認するたびに電池の残量を気にしながらの一周となった。

    13:15 五反田駅


    この駅は電車でやってきて、降りたことのある数少ない駅である。その1。

    13:22 大崎駅


    最初は張り切って駅の正面!っていう写真を撮るつもりでいたけど、どうやら逆サイドのようで、二駅目にして早くも正面のこだわりを捨てることにした。

    13:34 品川駅


    新幹線から在来線に乗り替えたことしかない。

    13:46 田町駅


    正面がどこだかわからず。

    13:55 浜松町駅

    14:02 新橋駅


    降りたことのある駅その2。
    駅前の広場で古本市やってた。

    14:09 有楽町駅


    周辺を歩いてうろうろしたことがある程度。

    14:15 東京駅


    降りたことのある駅その3。
    ちょっと雲行きが怪しくてドキドキしてるぐらいの頃。ボトルごと凍らせていたVAAMがやっととけてきて水分補給ができるようになったのもこのへん。

    14:22 神田駅


    この駅で降りたことはないけど、この辺も徒歩でうろうろしたことがある。

    14:33 秋葉原駅


    乗替えに使ったことがあるぐらい。歩行者天国だったので降りて押す。

    14:41 御徒町駅

    14:49 上野駅


    シボレーのクロスバイクに乗っているやつは、たいていスプロケが錆びている。

    15:02 鶯谷

    15:12 日暮里駅


    ここに来るまでにちょっと迷子になった。

    15:23 田端駅


    iPhoneを多用していたゾーン。

    15:30 駒込駅

    15:38 巣鴨


    老人のなんちゃらとか言うとこやろ、などと。

    15:44 大塚駅

    15:58 池袋駅


    この後また適当に走り出して見当違いの方へ向かってしまう。

    16:13 目白駅


    メジロ牧場に思いを馳せたとか馳せなかったとか。

    16:43 新宿駅


    降りたことのある駅その4。
    人多杉。車多杉。

    16:48 代々木駅


    来週ここでカルドセプトのイベント「代々木アポーツ」があるらしい。どうしたものか。

    16:57 原宿駅

    17:05 渋谷駅


    降りたことのある駅その5。

    17:17 恵比寿駅


    こっちに来てからこのへんで飲みにいった。降りたことのある駅その6。

    17:31 目黒駅


    毎日通過してる。降りたことのある駅その7。ただし一回だけ。

    17:41 五反田駅


    最後は目黒から一気に坂を下ってゴール。13:15にスタートして17:41にゴールなので、4時間26分で一周ということになった。
    普段は地下鉄で通勤しているので、都内のどこに何があるかってのがいまだにさっぱりわかってない。そういうのもあってなかなか新鮮であった。自転車で走ると距離感とかもわかるし。
    で、帰ってきて丸子橋を渡り、多摩川の河川敷でしばらく黄昏れる。この時期、涼しくなった夕暮れ時にこうやってサイクリングから帰ってきて一休みするのは地元にいたときと同じ。このちょっとした時間が大変贅沢なのです、はい。

    • Time 3:52’31 (実際に走ってた時間)
    • Dst 62.73km
    • Ave 16.1km/h
    • Max 40.1km/h

    山手線一周とは – はてなキーワード

  • 本日のツール

    VDBに続いてバ師匠もメカトラとかマモノ仕事しすぎ。まだ一週目なのに地獄絵図になってる。

  • カルドセプト

    セプターに休息はない。早くカードを集めて、おれより弱いやつに会いにいく!

  • 本日のツール

    ロットのトレインの威圧感の無さは異常。

  • 本日のツール

    こんなつるぺたステージでエウスカルテルが勝つなんて何事!と思ったけど、無事に差され、平和が保たれた。

  • カルドセプト

    まず絵柄が変わってるのを把握しないといけない。

  • カルドセプト

    カルドセプトまだ4戦しか消化できておりません。