ヒルノさん粘って、ドリームジャーニーさん4歳馬に完敗。
来週の桜花賞は、マルモセーラとマルセリーナの叩き合いでアナウンサー大混乱を期待したい。
Author: ijichi
R Heat Lightning
強すぎワロタ。インパクト的には先週のPlum PrettyのSunland Park Oaksの25馬身差も捨て難い。
Ballydoyle
Ballydoyleから離れたJoshua TreeとMurtagh騎手がカタールの地でコンビ組んでるの趣深い。
Barocci
Might And Powerの半妹がBarocciのおかんだった。
年鑑を買ったものの
全部見せます中央競馬 2010―金杯から有馬まで!! 中央全G1地方交流全G1 (エンターブレインムック)
- 作者: サラブレ
- 出版社/メーカー: エンターブレイン
- 発売日: 2011/01/31
- メディア: ムック
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
TURF HEROがなくなったので仕方なしに買ってるわけだが、もうこの手の年鑑を買うのは今年で最後にしようかなと思う。
ペルーサ
ペルーサ藤沢和師ヴィクトに発奮/日経賞 – 競馬ニュース : nikkansports.com
ゲートの話はもういいだろ(笑い)。有馬は大丈夫だったし。みんなも出ただけで大騒ぎしてちゃダメだよ。先週練習したら何ともなかったし、ノリはよく分かってるから
圧倒的フラグ臭。
SAW THE FINAL
SAW THE FINALを借りてきたので見てたのだが、カズさんがゴールを決めている中、なぜぼくはこんな悪趣味な映画を見ていたのか。SAWシリーズは回を重ねるごとにつまらなくなっていった感じ。
ソウ ザ・ファイナル アンレイテッド・エディション [DVD]
- 出版社/メーカー: 角川映画
- 発売日: 2011/03/18
- メディア: DVD
- 購入: 3人 クリック: 26回
- この商品を含むブログ (17件) を見る
イタリア人って一体何なの……
Horse Racing News | Racing News As It Happens | Racing Post
レーポスを読んでいると、リスポリ騎手は内田博幸騎手と並んで28勝でリーディングとか書いてあって、たしかに勝ちまくってる印象があったけど、数字を見てなるほどと思ったのだった。2着の回数で実質リーディング。1月8日から短期免許で乗っているので一日分少ないし、もうちょい日本人騎手なんとかならんか、という感じです。
それにしても、
wikipedia:ウンベルト・リスポリ特に競馬ゲームの影響で「カタカナ程度なら日本語も読める」ようになったため、来日後は日本の競馬新聞を普通に読んでいるという。
騎乗にあたっては事前の展開予想などを重視するタイプで、武豊は「いつのまにか日本の競馬新聞の読み方を覚えていて、(日本での騎乗時には)レース前になると競馬新聞片手に真剣に検討している」と証言している。ちなみに競馬新聞の読み方を覚えた影響で「競馬関連であれば漢字も読める」という。
漢字まで読めるデムーロさんにはまだまだ敵いませんな!!