blog.ijichi.jp
パンダってなんであんな危機感ない感じの模様に進化したの。人類に愛でられることのみを目標に進化したんじゃないか。敵のレベルの低さに合わせて、手抜きの保護色にした感じですかね。
バラして組み直したらVAIO動いた。けど、画面に何も出力されなかったり、電源切っても電源ランプが点灯し続けたりして意味不明。で、5分ぐらいで勝手に電源落ちる。
電源交換するにもスリムタイプのVAIOなのでどうなることやら。同じマシンを丸ごとヤフオクなんかでゲットするぐらいしか手がなさそう。 データは全部Macに移行済みだから問題ないといえば問題ないのだけども。VAIOさん、いろんなエロ画像やエロ動画をディスプレイに表示してぼくに見せてくれましたね、今までありがとう……
Winマシンの電源が急に切れて、電源ボタン押してもうんともすんとも言わなくなった。寿命が来てしまったか。電源が逝ったか、マザーボードが逝ったか。8年半も使ってると愛着もあるけど、さすがに修理は無理ですわな。
ホールドマイラヴやっぱり予後不良だったか。調教中に故障して予後不良って、園田では引退としか発表しないのかな。
Lucky Nineは文句なく強かったけど、Xtensionもよく2着まで追い込んできたもんだ。
Bluetoothで接続できて、親指でコロコロするタイプのトラックボールがほしい。人差し指で乳首コリコリするタイプのやつはダメです。
FacebookのZenyattaのページに新規ポストがあって、一気にlikeやcommentがつく様子を眺めてると、やっぱりアメリカではFacebookなんだなという感じ。
ジョンカラノテガミとサクラキャンドルの子にキャンドルジョンと名付けましょう!
– Thoroughbred Times http://www.bloodhorse.com/horse-racing/articles/60909/miesque-top-racehorse-and-broodmare-dies http://www.racingpost.com/news/bloodstock/nureyev-miesques-son-kitalpha-death-of-champion-miesque-dam-of-kingmambo/810606/ Miesque死す。