土曜のイタリアのG3でBig Shuffle産駒がワンツースリー。
Premio RomaはJC出走予定のVoila Iciが2着に負けとる。イタリアのG1ならRio De La Plataで無双できるということだ。なお、Cima De Triompheがビリでした。
Author: ijichi
イタリア競馬
Unzip Me
Unzip Meはいつも名前を見るたびに、いやらしいお姉さんがピチピチのレオタードみたいなのを着て、Unzip Meって挑発してくるシーンが思い浮かぶ。
アルゼンチン共和国杯
一周目のゴール板を先頭で通過したからドリームフライト的には実質勝利。
BC
BC Turfとかは遠征する馬さえいれば、生きてるうちに日本馬が勝つというのはありえそうだけど、BC ClassicとHong Kong Sprintはちょっと想像できんのう。
あと、今年もゴルデコさん強かったけど、2008年のBC Mileで一瞬で馬群から抜け出してきたあの脚が忘れられない。Black Caviar
Black Caviar強いなぁ、というか、Hay Listどうしたの、というか。順調にきてなかったせいもあるのかな。
BC
Quality Roadてめーはもう帰れと言ってからもう一年も経った。
そしてZenyattaは今年もHOYはお預けかもなぁ。去年もそうだったけど、Zenyattaは一年通して牝馬限定戦だけだし、ここを勝ってこそ一年の意味がある的な感じだしなぁ。で、今年はLookin At Lucky降ろされたGomezさんも何もここで仕事せんでもという感じ。あと、エスポくんはアメリカのクレイジーな先行馬たちに4角までついていったのがすごい。
HOYだが、今年はRAみたいなのがいないし、単に今年の成績だけじゃなくて、連勝記録とか考えたりしてZenyattaになったりする可能性はあるのかな。負けたとはいえ、詰め寄っての2着ならZenyattaに流れる票も結構ありそうだし。今年のHOYファイナリストはBlame、Zenyattaと、Lookin At Luckyになるかな。とりあえずの感想。