Author: ijichi

  • イタリア競馬

    土曜のイタリアのG3でBig Shuffle産駒がワンツースリー。
    Premio RomaはJC出走予定のVoila Iciが2着に負けとる。イタリアのG1ならRio De La Plataで無双できるということだ。なお、Cima De Triompheがビリでした。

  • BC

    Zenyattaに勝った馬というのとともに、2年続けてBCの舞台でZenyattaGoldikovaの2着になった馬というのも記憶に留めておきたい。にしても、スミスさんの記者会見映像は胸が熱くなる。個人的な2010年のBCは、ボレルさん顔真っ赤のシーンとスミスさんのレース後の記者会見で記憶に残りそう。

  • BC

    やっぱりZenyattaはダートを気にしてたと。あと、確かにバテて下がってきたQuality Roadの後ろにいてブレーキをかけているようにも見える。スミスさん曰く、多頭数のダートは初めてなので顔にダートがかかるのに戸惑ったのだと。今回の負けも、負けてなお語り継がれる負け方というか、そんな感じ。
    Mine That Birdの走りはもう切なくなるとかいうレベルでは済まないな。2009年の日本のダービー馬よりひどい。

  • Unzip Me

    Unzip Meはいつも名前を見るたびに、いやらしいお姉さんがピチピチのレオタードみたいなのを着て、Unzip Meって挑発してくるシーンが思い浮かぶ。

  • YouTube

    NTRAの公式のYouTubeにBCの全レースとBorelとCastellanoの揉め事シーンの動画があがってるけど、揉め事シーンの動画の視聴数だけがズバ抜けて多い。

  • アルゼンチン共和国杯

    一周目のゴール板を先頭で通過したからドリームフライト的には実質勝利。

  • BC

    BC Turfとかは遠征する馬さえいれば、生きてるうちに日本馬が勝つというのはありえそうだけど、BC ClassicとHong Kong Sprintはちょっと想像できんのう。
    あと、今年もゴルデコさん強かったけど、2008年のBC Mileで一瞬で馬群から抜け出してきたあの脚が忘れられない。

  • Black Caviar

    Black Caviar強いなぁ、というか、Hay Listどうしたの、というか。順調にきてなかったせいもあるのかな。

  • バター

    バターについて語ってバタートークナウとツイートしたい。

  • BC

    Quality Roadてめーはもう帰れと言ってからもう一年も経った。
    そしてZenyattaは今年もHOYはお預けかもなぁ。去年もそうだったけど、Zenyattaは一年通して牝馬限定戦だけだし、ここを勝ってこそ一年の意味がある的な感じだしなぁ。で、今年はLookin At Lucky降ろされたGomezさんも何もここで仕事せんでもという感じ。あと、エスポくんはアメリカのクレイジーな先行馬たちに4角までついていったのがすごい。
    HOYだが、今年はRAみたいなのがいないし、単に今年の成績だけじゃなくて、連勝記録とか考えたりしてZenyattaになったりする可能性はあるのかな。負けたとはいえ、詰め寄っての2着ならZenyattaに流れる票も結構ありそうだし。今年のHOYファイナリストはBlame、Zenyattaと、Lookin At Luckyになるかな。とりあえずの感想。