大学生活はメッセンジャーとともにあった、と言っても過言ではないぐらい使っていたけれども、最近はメッセンジャーみたいなソフトもあんまし使わなくなった。
大学生のときは、MSNメッセンジャーだけでなく、ICQとかOdigoとかiVisitとかAIMとかYahoo!メッセンジャーとかを使って、昼は大学でダベり、夜はオンラインでダベるという生活をしていたけれども、みんなもうほとんどメッセンジャーを使っていない。アカウント消えてる人もいる。自分はといえば、一昨年にMac買ってすぐにAdiumをインストールして、Hotmailのアカウントを使えるようにしたけれども、特にバリバリ使うわけでもなく放置しているし、Macをメインにしたのを機に起動してるのはSkypeだけになったし、別にメッセンジャーとかなくても今はTwitterとかSNSとかで連絡つけばそれでいいと思うし。
そんな10年近く前に使ってたようなアカウントも今ではもう必要ないかなと思ったものの、やっぱりそれなりに思い出されることなんかもあり、なんというかこう、さくっと削除していいものか悩んだりするのです。
Author: ijichi
昔はメッセンジャーをよく使った
ヘルメットなどを購入
で、伊丹で免許を更新した後、阪急で梅田に出て、最近開店したウエムラサイクルパーツの梅田店へ。
ウエムラサイクルパーツ インターネット店/TOPページ
予備のチューブとかはAmazonでもよさそうだけど、ヘルメットは実際にかぶってみないといかんだろうということで。基本的に近場しか乗っていなかったけど、もうちょっと遠出したいし、近場でもヘルメットかぶってないと怖いし。今までかぶってなかったのかよってのは勘弁していただきたく。
店員に勧められるがままにいろいろかぶってみたものの、日本人らしく頭がでかいので海外メーカーのはイマイチ。OGKのREGASに落ち着いた。自転車用ヘルメット リガス シティカモ REGAS M/L【58〜60cm】
- 出版社/メーカー: 岩井商会
- メディア: その他
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
パナレーサー パンク修理 イージーパッチキット RK-EASY
- 出版社/メーカー: パナレーサー(Panaracer)
- メディア: スポーツ用品
- 購入: 19人 クリック: 80回
- この商品を含むブログ (13件) を見る
帰ってから予備のチューブと、携帯用のポンプ、タイヤレバーをAmazonに注文。
いろいろとググってみたところ、GIANT ESCAPE R3はリムがちょっとディープリム風なので、バルブがあんまり短いと空気を入れるときに困るらしい。ということで、700*28Cで仏式バルブ、そしてロングバルブで40mm以上あるやつをチョイス。ちょうどいいのがシュワルベのやつだった。SCHWALBE(シュワルベ) 【正規品】700×18-28Cチューブ 仏式 40?バルブ 15SV
- 出版社/メーカー: シュワルベ(SCHWALBE)
- メディア: スポーツ用品
- 購入: 76人 クリック: 146回
- この商品を含むブログ (17件) を見る
携帯用はTOPEAKあたりが人気っぽいけど、自転車と一緒に買ったフロアポンプがプラネットバイクのやつなので、携帯用もプラネットバイクのやつにすることにした。
プラネットバイク(PLANET BIKE) P1008 MINI VERSAIR 携帯ミニフロアポンプ P1008
- 出版社/メーカー: PLANET BIKE(プラネットバイク)
- 発売日: 2011/10/21
- メディア: スポーツ用品
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
あとは、タイヤレバーがいるね!!ということで、一番評判のよさそうなパナレーサーのタイヤレバーを注文。
Panaracer(パナレーサー) TL-3 タイヤレバー TL-3
- 出版社/メーカー: パナレーサー(Panaracer)
- メディア: スポーツ用品
- 購入: 11人 クリック: 25回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
これで、遠出したときにパンクがあっても大丈夫か。輪行袋もいるかなぁと思ったけど、それはまた実際に輪行するであろうときに調達しようかと。
藤岡兄さん
藤岡兄さんが前哨戦で大胆に乗っていい成績残したときは、本番でどれだけ守りに入った騎乗して撃沈するかってのが楽しみ方の一つ。