http://jra.jp/news/201010/102701.html
出津孝一騎手 2004年初勝利インタビュー – ニコニコ動画
必死のパッチとか言ってたから出津さん関西出身かと思ってたけど、埼玉出身だった。
Author: ijichi
-
出津さん
-
昔はメッセンジャーをよく使った
大学生活はメッセンジャーとともにあった、と言っても過言ではないぐらい使っていたけれども、最近はメッセンジャーみたいなソフトもあんまし使わなくなった。
大学生のときは、MSNメッセンジャーだけでなく、ICQとかOdigoとかiVisitとかAIMとかYahoo!メッセンジャーとかを使って、昼は大学でダベり、夜はオンラインでダベるという生活をしていたけれども、みんなもうほとんどメッセンジャーを使っていない。アカウント消えてる人もいる。自分はといえば、一昨年にMac買ってすぐにAdiumをインストールして、Hotmailのアカウントを使えるようにしたけれども、特にバリバリ使うわけでもなく放置しているし、Macをメインにしたのを機に起動してるのはSkypeだけになったし、別にメッセンジャーとかなくても今はTwitterとかSNSとかで連絡つけばそれでいいと思うし。
そんな10年近く前に使ってたようなアカウントも今ではもう必要ないかなと思ったものの、やっぱりそれなりに思い出されることなんかもあり、なんというかこう、さくっと削除していいものか悩んだりするのです。