Rosanaraを見て今年の3歳牝馬弱いんじゃないのって言ったのにJoannaを見てやっぱり保留に戻す作業。積極的にっ!!手の平をっ!!返してっ!!いきたいっ!!
あと、Planet Fiveも出てたんだな。
Author: ijichi
3歳牝馬
お悩み相談室
livedoor Readerでレート5に設定してあるものは、新着があるとだいたいすぐにチェックするようにしているんですが、はーぷあいるtumblrはlivedoor Readerを更新するたびに新着があって、しかも件数が多く、このTumblrの中の人は一日中おっぱいを見ているのではないだろうかと思うのですけれども、これを逐一livedoor Readerでチェックしていたら自分も一日中おっぱいを見ることになってしまいますので、困惑しております。
スボリッチ
39歳、引退と。春先にケガして今シーズンはダメだということになってたけど、結局そのまま引退ということかな。春先に馬に蹴られて頭部に内出血とかそんなんだったと思うが。
ポートアイランドで花火を見る
土曜日は神戸の花火大会があって、事前にサイトを確認したところ、ポートアイランドの会場は比較的空いているとのことだった。三宮駅からポートライナーに乗って中公園駅で下車。浴衣女子が次々にお連れ様と合流していくさまは壮観であった。北公園には19時頃に着いたのだったか、ベビーカステラを買って、適当な場所を見つけて座り込んだ。ポートアイランドの北公園というと、外国人の友人が帰国するときに大勢の外国人とパーティーをした思い出がある。
花火大会の醍醐味は音だ。例えば、我が家は花火大会の花火が見えたりするのだが、距離があるため、おまけ程度の音しか聞こえない。これは消化不良になる。花火のドーンという音、そして大気を伝わってくる震動を感じないことには花火を見たという気にはならない。やはり花火は会場に行かねばならんのである。ポートアイランドからだと、六甲山と神戸の街を背景に海上に花火があがるので、その景色はなかなかのものだった。後半、風がなくなってしまって煙が流れていかなかったのがちょっと残念ではあったが。
RICOH R10しか持ってなかったのと、三脚的なものがなかったので、自分がピクリとも動かない手法で撮影したけど当然のごとく写真はブレブレ。会場ではほとんどの人が普通にコンデジで撮影していたけど、どんなもんなのだろうか。自転車
自転車で出てきたんだが、高平を過ぎたあたりで、雨降らしてる雲と行き先が同じ方向なのでしばしポカリ休憩。追いつかない程度の追走で行くか。
虹
あの下にはハゲ頭のオヤジが7人いるんだ……
Twitter
たくさんフォローして、TL読んで流れに乗るのが面倒臭くなって、淡々とポストするだけになるのが理想の姿。
Well Armed
DWCの勝ち馬引退の記事を読んでWell Armedという馬をちょっとだけ思い出す。