Author: ijichi

  • カップ盗難

    1988年のCheltenham Gold Cupの勝ち馬のオーナーの家からカップが盗まれたのだとか。他にも二つ道連れ。ひどいやつがいるものだ。

  • 自転車

    琵琶湖一周200kmぐらいなら頑張ったら一日でいけるか。淡路島の方が距離短いな。

  • サッカー

    今日のバズワードは「イエローカード」と「勝者のメンタリティ」だな。今日、何人の人間がロッベンスナイデルの頭をペンペンしたんだろうか。

  • 体力をつけねば

    チャリ乗って疲れてたので、10時には寝てしまって、3時半に起床してしまった。山登りとか動画見て想像してた以上にキツかったので体力つけないといけない。
    期日前投票もしたし今日は天橋立行くつもりだったけど、雨なので中止だな。

  • 自転車を買いました

    GIANT ESCAPE R3を買った。いわゆる、「ジャイアンエスケープ」というアメリカのダート馬みたいな名前のクロスバイク (by @goldhead先生) です。もうショボい小径車とはおさらばだ。小径車とはいえ自転車乗るようになったのは @koroshiai @fmdi @yoshida0405 に影響されてというのが大きいので感謝しています。

  • 写真が多すぎて携帯ユーザーには迷惑な自転車日記

    懸賞でwww当たったwwwショボいwww小径車wwwとか乗っていると、やはりもうちょっとまともな自転車が欲しくなる。
    ということで、クロスバイクを買うた。午前中に受け取ると、やっぱり午後からどっか行こうかと思ってしまうもの。ということで、上野台の横のファミマで思い出したように一枚。

    志手原を抜け、花山院を越える。


    ここから先はクレイジーな坂であるが、車だとすぐだったのでカジュアルな気持ちで上り始める。



    三田市民にはおなじみ、わらび餅の店。ここに来るまでにすでにこいで上るのを諦め、チャリを押して歩いてるので、座りこんで休憩。汗だく。きもい。引き返そう。

    でも引くに引けない。





    カーブを曲ってまだ上りが続いているときの絶望感は半端ないが、上り始めて40分ぐらいでようやく頂上。


    あとは下るだけだ!!

    永沢寺の方から来たロードバイクの3人。彼らは天国のような下りが待っている。ノーブレーキ、ノーライフ。



    母子小が見えた。よし、篠山行く!!

    この峠は短い。それっぽいスポーツバイクに乗っていると、行き交う自転車乗りが会釈をしてくる。これは懸賞でwww当たったwwwショボいwww小径車wwwではなかった現象である。




    下り坂だけど急すぎて怖い。

    下ってきた山だろうか。













    特に用事ないし帰ろう。

    JRの高架。


    R176に戻ってきた。

    篠山口駅に寄り道して、あとはR176をひたすら三田へ。







    終わり。

  • 我に返った

    わたしも昔、Tumblrにおっぱいばかりリブログしていた時代がありましたが、 momdo におっぱいだらけだと言われ、我に返って厳選した画像を残してあとは全部削除し、今はもうおっぱいの人(笑)というのは完全にpondelion232 に定着したのですごく安心しています。

  • ゆうパック

    そういえば、アマゾンのマーケットプレイスで買った本を送ってもらうことになったとき、相手方は送ったと言っていたので、郵便局に確認したところ、たしかに郵便局で荷物は受け付けていたのに、結局荷物は行方不明だということがあったな。

  • 間違い

    我が父、インターネットプロダイバーって言う。