正直、橋口ファンでもないけど、橋口師には様式美としてのダービー2getを続けてほしいので、ダービートレーナーになってほしくないですね。誰かが悲願のダービー制覇を成し遂げたとき、いつも2着に橋口師がいた、というのを続けてほしい。
Author: ijichi
iPhone
iPhoneもMacBook Proみたいにアルミボディにならんのかしら。あと、iPhone4両面ガラスのようでこれまで以上に落下で割れる事例が多発すると予想される。
W杯
W杯ということで普段サッカー見てないわたしもGoogleカレンダーにW杯日程インポートして準備万端です。
馬場ダッシュS
阪神の馬場開放のときは、一番最初に馬場に入ったグループがダッシュしてて、あれやると大変目立つのでターフビジョンにアップになってた。今回は府中開催。金曜ぐらいには府中ダッシュSの馬柱出るかしら。入場制限あるはずだが、レーティング特例とかやってもいいのでは(放言)。
アメリカでも同じようなことやってる。Hollywood Park Bikini Mileというレース。
The Bikini Mile at Hollywood Park | Blazin Blonde's Face Plant – YouTube
差し切り勝ち。この手のレース、ムチが出てきたら違う路線の人が喜びそうではある。
wikipedia:福島超短距離ステークス
福島ではイベントになっていた。
京都でもやってたみたいで、1200mとかかなり本格的。ただ、ダート1200mはちとキツいかもしれぬ。チーム戦じゃなかったら競走中止もありえる。
競馬ファンたるもの、馬場があれば走ってしまうのなんて本能みたいなもんなので、参加者一同ぜひがんばってほしい。中京4角ぐらいのラチ下からのアングルの写真も期待したい。あと、クールモアの勝負服コスプレの代わりにスク水を着てほしい。Lope De Vega
強いなー。2400mでもいい勝負しそうだけど次どうするんでしょ。Jean Pratとか勘弁ですよ。マイル路線でGoldikovaと当たるということで楽しみにすればいいけど。