ディープの有馬記念の馬券を記念に買っとくかで買ったけど、その日持ってた馬券を丸ごと払い戻し機に入れたときに、一緒に入れてしまった。
Author: ijichi
-
海外競馬のカレンダーを作った
Thoroughbred TimesのStakes Calendarは南アフリカとかまでカバーしてて大変クールですけども、できればGoogleカレンダーなりに取り込んで使いたい。
というわけで、自分で手入力した。主要国の平地G1のみなので伊ダービーなどは華麗にスルー。元ネタはIFHA*1とNTRA*2のページ。画面右下の「+Google Calendar」のアイコンをクリックするといいみたいです。
オーストラリアとかもカバーしたいけど、とりあえずここまで。間違ってたり抜けてたりするのあったら教えてください。
日本国内の競馬に関しては、id:knoさんとid:endeavorさんの公開カレンダーを使おう!ちなみに、今回はlivedoorのカレンダーで作ったのだけども、livedoorのメールとカレンダーの中身はGoogle Appsなので、Google Calendarと同じように使えるみたい。
-
radiko
App Storeのradiko公式アプリのユーザーコメント欄には、iPod Touchユーザーの怨念が渦巻いている。
-
政党の有名人捕獲ごっこ
有名人出しときゃ票くれるんだろみたいな選挙にわざわざ投票所まで行くのは面倒臭いので、さっさとオンライン投票できるようにすべき。
-
競馬ファンが行くべき店

競馬ファンはここでオフすべき。
菊の季節に桜が満開 – 横山/喫茶店 [食べログ]

近くにこんなのもあるのでこれも行くべき。
欧風料理店 グリーングラス – 横山/西洋各国料理(その他) [食べログ]
菊の〜は高校時代によく行ってたけど、グリーングラスはわりと最近のオープンなのではないかと思う。どちらも三田市で、宝塚を過ぎて生瀬より奥はもうトンネルばっかりなのだが、ぜひ一度三田へどうぞ。 -
Kidnapping
RamontiのパパがKidnappingから帰ってきたときに、伊ダービーではKidnappingという馬が走ってたのか。完全にKidnappedされるフラグだ。
-
ダノンG1ゲット
ピサもダノンも勝ってしまったので、あとはトーセンさんやなー。