Author: ijichi

  • 三浦

    三浦は今年試練やのう。今回は誰がやってもアウトですな。コスモバルクに乗る五十嵐をこきおろしてた武豊の脳内に、三浦の後ろは危険というのがインプットされたな。
    にしても、6時に起きて7時にパソコンつけて気がついたら5時前とか、おれの10時間どこいってしもうたんや……

  • 6時半頃に駅まで送っていったときは雪降ってなかったのに、気がついたら雪が積もっていた。今日は外に出れそうにない。ぼくが迂闊に車を動かすと嵐の松本さんになりそうな状況なので今日は自重する。

  • Apple Blossom

    Apple Blossomで対戦が実現すればいいとは思うけど、結婚式に参加した翌朝だから潰れてそうだな。無理だ。

  • Apple Blossom

    OaklawnはApple Blossomの賞金を50万ドルから500万ドルと、10倍にする気らしい。両陣営ともこれに応えてやれよなー。特にRachel Alexandra陣営。両方揃わない場合は通常の賞金、条件でやるみたいだし、盛大にズコー!

  • Apple Blossom

    Oaklawnが賞金たくさん出しても両陣営が見向きもしないということはありえるのよね?まだ詳細はよくわからんが、二頭が揃って出た場合のみ、賞金はこれだけ出します!!みたいな無粋なこととかやらんよねぇ。Zenyattaはともかく、Rachel陣営はなんか直前になって「やっぱやーめた!!」みたいなこと言い出しそうな雰囲気を感じる。

  • 本日

    朝青龍が引退したり、村田一誠ブログが一時中止になったり、今日はなかなか話題が豊富。

  • 朝青龍のいない大相撲なんて

    品格とか関係ない新しい相撲団体作ればいいと思う。ミスターモンゴルはモンゴリアンチョップどころか、キャメルクラッチぐらいはかましてくれるはず。来場所からは千代大海朝青龍もいない現実。
    朝青龍にしても同情の余地はないんだけど、品格あれこれ言う前に品格を完全に明文化するなりしたほうがよさそうだ。
    やくみつる内館牧子著「力士のための品格マニュアル」、2010年。
    今日の晩ぐらいには「もううっとうしいので大銀杏切ったよ」ぐらいのことはやってほしい。

  • 論争

    ぼくと同年代ぐらいの競馬ファンは死ぬまでエルグラスペ論争をしているだろうし、ちょうどいま高校生ぐらいの競馬ファンは死ぬまでダスカウオッカ論争をしているのだと思う。

  • greatest stakes race

    Oaklawnが100周年なので”greatest stakes race”なるものをやるらしい。対決実現するかのう。