マッスル行進曲 | バンダイナムコゲームス公式サイト
http://seichi-nippon.com/game/Muscle-March
やってみたい。
Author: ijichi
聖書
その二。年末に尼崎のCOCOEのマクドで読んでた。
図説 地図とあらすじでわかる!聖書 (青春新書INTELLIGENCE)
- 作者: 船本弘毅
- 出版社/メーカー: 青春出版社
- 発売日: 2009/05/02
- メディア: 新書
- 購入: 2人 クリック: 20回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
高校時代に日本史を選択していたこともあり、世界史が全然わからない。タテの関係もヨコの関係もわからない。
旧約聖書とか新約聖書の違いなんて当然知らなかったし、聖書とはなんぞやということすらよく知らなかったので、ちょっと前にどこかのブログでおすすめ本になっていたこの本を、クリスマスの日にAmazonでポチって購入。これからぼくが聖書に関するネタを揚々と語っているときは、この本が出典になっている可能性が高い。資本主義と自由
年末年始に読んだ本その一。結構前から少しずつ読んでたんだけど。
- 作者: ミルトン・フリードマン,村井章子
- 出版社/メーカー: 日経BP社
- 発売日: 2008/04/17
- メディア: 単行本
- 購入: 19人 クリック: 311回
- この商品を含むブログ (103件) を見る
自由が最高!自由が超大事!自由が一番!
というのを大前提にして、論理的に物事を考えていくと、こういう結論がでますよ、という本。1962年初版の本なのに、本書で扱われているトピックが、今問題になっているという点で、全く古い本だという感じがしない。健康
缶コーヒーとかペットボトルのカフェオレとかの代わりに果汁100のジュースを買うようにした。