昨日は「競馬ってこれがあるから怖いんだよな」と思ってたけど、アンカツのコメント見るとデザーモのゴール板誤認レベルの大失態じゃないかと思えてきた。動くに動けなかったとかいろいろ考えたのに、鞍上が前方不注意で見えてなかっただけなのだとか。編んかつ叩いてるやつなんなのこれも競馬でしょとか思っていたけど、これは叩かれてしかるべき凡ミスだと思う。
後続はいつから気付いてなかったんだろう。向こう正面の時点ではよくある程度の大逃げに見えたけど。まぁ気付いてて動くに動けなかったというのはわかるけど、気付いてなかったとかちょっと。
「オラオラ!スローペースを早目進出、4コーナーで先頭に並びかけて後は末脚伸ばすだけ!圧勝じゃい!」→「えっ」
前に二頭いるの発見してしまったときのアンカツの絶望は想像を絶する。
Author: ijichi
エリザベス女王杯感想
Red Ransom
死亡なのか。後継ってなんかいたっけ。エレキューおらんし。
結婚式の二次会
ハービスで開催された高校の同級生の二次会にいったら、小学校の卒業以来会ってなかった人がいてたりして、世の中の狭さを思い知らされた。声かけられたけど、誰?って聞き返さざるをえなかった。油断も隙もない現代ニッポン。
なお、二次会の会場薄暗かったから撮った写真は漏れなくブレブレ。エリザベス女王杯
ビッグマン前がむさくるしかった。
騎手もだけど、グリーンもG1ゲットは初か。こういうレースはG1だからこそ起こりうるという気もする。
ビッグマンの前では歓声の一つも上がらず、シーンとして、レース終わってすぐに放送も終わって、あっさりお開きになってた。HOY論争
Horse of the Year: Rachel or Zenyatta? – The New York Times
POINT/COUNTERPOINT – Filly vs. Mare – Video – NYTimes.com
NYTの読者の投票では今のとこ69%がRachel Alexandraの年度代表馬を支持ということか。ほんまかこれ。東海岸のNYTだからってのもあるかな。フェリー横転事故
フェリー横転マジこわいと思ったけど、この事故で一番恐ろしいのは定員448人なのに乗客7人っていうところだと思った。