大したことなかった模様。よかった。
Author: ijichi
Summer Bird
Summer BirdがJCダートの招待受諾ということで、Summer Birdクラスの馬がJCDに出てくるのは初めてかもしれない。Summer Birdが出るなら全力でJCD見にいこうと思うのでGoogle Calendarに予定追加しとく。
ダート路線
ブルコンはなんで今のタイミングで引退させることにしたのかしら。まぁ、ダート路線整備されて10年そこそこなので、ダート競走上がりでって言われても厳しい気もするけど、こりゃ鶏卵問題みたいなもんかなぁ。中央馬からしたら半分は雑魚みたいな相手だしなぁ。
サンライズバッカスなんかも元気に現役やっておりますし、この辺も種牡馬にって話はないんでしょうね。父ヘネシーのヨハネス導入で絶望的。そういう意味ではノボトゥルー勝ち組だ。サウスヴィグラスとかマイネルセレクトはタイミング的にもよかったということだと思う。マイネルセレクトは母系込みってのもあるだろうし、サウスヴィグラスはエンドスウィープ死亡の翌年引退ということで。ブルーコンコルド
ブルコンは初G1勝ちが5歳秋でそこから7つ勝ったというのはなかなかに趣き深い。Jpn1に国際レーティングの基準で話するのは野暮だけど、ブルコンの7勝は全部レースレーティングで115超えてなさそうな印象ある(確認してない)。フェブラリーを1回でも勝ってればまた違ったんだろうなぁとは思うが。