Author: ijichi

  • 馬鹿レス

    284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/26(水) 23:10:03 id:tbjwwJTX0
    207 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2009/08/25(火) 01:09:14 id:WkHSxJZn0
    最初に言っておくが、俺はダイワスカーレットよりウオッカの方が好きです
    IPATあってもわざわざ応援馬券買いに行く程好きだし、実際に超名馬だと思うよ

    でも、強さで言ったら正直ダイワスカーレットの方が上
    俺がもしジョッキーで、どっちも絶好のコンディションで、ラビット等の他馬による故意的な妨害作戦無し、府中2000m
    この条件で「どっちに乗る?」って聞かれたら、間違いなくダイワスカーレットに乗る
    それがエアグルだろうとシーザリオだろうと、ダイワスカーレットに乗る

    そりゃ、レーティングではウオッカの方が上  一番大事な競走馬の実績(競走馬としての価値)だってウオッカ>>>ダイワスカーレット
    でも、強さってのはまた別な気がする  キンカメとドリジャーどっち乗るって言われて、ドリジャー乗る奴いないだろ

    208 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2009/08/25(火) 01:21:46 id:XwEgmqvSO
    »207
    俺は府中2000だったら絶対にグルに乗る  そもそも突かれないのがおかしいだけ
    普通にタップとかいたらダスカじゃ死ぬ

    210 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2009/08/25(火) 01:35:26 id:WkHSxJZn0
    »208
    府中2000なら、確かにエアグルとちょっと迷うかも・・・でもたぶんダイワスカーレットに乗ると思う
    キョウエイタップはG1馬だけど、そこまで恐れるほどでは無いと思うが・・・

    211 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2009/08/25(火) 01:44:37 id:XwEgmqvSO
    »210
    キョウエイタップクソワロタwww

    215 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2009/08/25(火) 01:47:35 id:WkHSxJZn0
    »211
    あれ、キョウエイタップってG1馬じゃなかったっけ?なんか俺間違えてる・・・?

    216 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2009/08/25(火) 01:49:16 id:WWEozOm0O
    そこじゃねぇよwwww

    2009 年度代表馬鹿レス ノミネート作品

  • ジブリのレイアウト展を見に行った


    http://www.ytv.co.jp/event/layout/
    サントリーミュージアム[天保山] サントリー
    来年一杯で閉館になるらしいサントリーミュージアムスタジオジブリのレイアウト展とやらをやってるらしいので行ってきた。大阪駅からだとバスで行くのが楽ですね。
    意味分からずに行ったんだけど、レイアウトというのは画面の設計図みたいなもんらしい。画面構成とかこの絵を1コマでどれだけ動かすとかを指示する工程だとのこと。これがずらっと約1300点ほど展示されてて、ほほーなるほどーとか言いながら、全部見終わるのに3時間ぐらいかかった。ああいうのを見ちゃうとアニメの作成の大変さを実感する。
    しかし、サントリーミュージアムは閉館してその後どうするんだろう。閉館するのはもったいないほど立派な建物だったけど、閉館後の予定とか決まってるんだろうか。ついでに山である天保山も行きたかったけど、場所がいまいちよくわからず、そのまま退散。

    帰りは地下鉄で本町に行って、大阪に進出したらしいコメダ珈琲店シロノワール初体験。来る人来る人シロノワール注文してた。
    そこから腹ごなしに御堂筋を梅田まで歩く。水都大阪2009でライトアップとかされてるのかなと思ってたら、御堂筋のあたりは目立つものは何もないし、もうちょっと別の場所でやってるってことなのかな。それとも時間が悪かったか。19時ぐらいだったけど。
    梅淀の8Fで飯食って帰宅。

  • Irish Champion Stakes

    Sea The Starsは2馬身半差つけたのね。O’Brienもいろいろ策を打ってるなぁという感じだけどKinaneが冷静すぎる。O’Brien師はもう一回2400mでFame and Gloryと対戦させてくださいってお願いするしかないな。
    YouTube
    で、Casual Conquestは一体なんなの。見るも無惨な結果になってるけど。シーズン頭のG1拾ったって感じなんだろうなぁ。

  • うまし。

  • なかもず

    そういえば先週初めてなかもず行った。某氏の出産祝い&お見舞いのため。

  • 車内にて

    横に座ってる白髪混じりのおっさんが「愛妻」という宛先でメール作成してる。

  • Leopardstown

    記事読むのまんどくせーけどLeopardstownがSea The Stars出走のために必死なんだなって感じはわかった。そして返り討ちに合うBallydoyleの方々まで見えた。

  • Frozen Fire

    Frozen Fire移籍。Frozen FireとかFriesan Fireとか紛らわしいのでやめてほしいですね。

  • RICOH R10を修理してもらった


    江坂のサービスセンターにて。
    フラッシュを焚くとこの横から中のパーツが飛び出してきてた。買ったときからずっとこの状態だったんだろうけど、しっかり本体を愛でたこともなかったので、ちょっと前まで気付かなかった。
    いざ江坂に行ったら、保証書などを見せる間もなく奥に持っていって、モノの5分10分かそこらで修理してくれたもんだからちょっと拍子抜け。RICOH最高や!
    帰りにヨドバシでオリエントの腕時計買ってきた。腕時計がどうこうとかよくわからんので普通のやつ。別に腕時計とかいらねーとは思ってるけど、スーツに腕時計なしはやっぱり締まりがない。