Author: ijichi
-
Flickr
Flickr、もう2年半ぐらい放置してるけど、ライセンスをCCの何かにしてたから、Wikipediaの宝塚大劇場の項目に写真使われてたらしい。
http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Takarazuka_Grand_Theater_and_Hankyu_train.jpg -
宝塚大劇場で見る花火

金曜日の分だけ見てきた。昼間は大阪市内とかクソ暑かったけれども、宝塚はちょっと風も吹いて涼しかった。会場が武庫川沿いってのもあるかもしれない。会場は武庫川の河川敷とか、宝塚大劇場の横の広場みたいなところ。広場で見てたんですが、みんなブロックごとに仕切られたスペースに座って見てるし、混雑してなくて快適だった。
で、花火ですが、宝塚の花火は何かよく知らないけど書き下ろした曲に合わせて打ち上げるらしい。宇宙の旅、みたいなテーマだったかと思う。ドーン!ドーン!だったり、しっぽりした感じになったりしてメリハリあり。写真いろいろ撮ったけど、花火の写真は難しい。煙ばかりだし、夜だからぶれると見るも無惨な写真になるし。夜の宝塚大劇場の写真だけ貼っておく。花火というのに花火の写真はなし。というのと、一番の見所みたいなとこは写真撮らずにただただ見とれてた。
いやまぁ花火なんて、とか思ったりしてたんだけども、やっぱり打ち上げ花火のドーンという音が空気を伝わってくる感覚を味わってしまうとなんか夏はこうでないとな!みたいに思えてしまうから不思議だ。 -
冷房
冷房切ったら内部お掃除とかいう機能ですんごい熱風を吹き出すようになったのでもう一回冷房入れた。
-
Sea The Stars
Sea The Starsは凱旋門賞には出ないんだろうなー。ブエナビスタの敵は減ることになるだろうけど、残念ではあるなぁ。
-
トイレ
さっきトイレに入ったらカギの挙動がおかしかった。家に一人でいるときに閉じ込められたら、と思うとぞっとしたので、一人のときはカギかけないようにしよう。
-
ダビスタ
http://kurebc.web.infoseek.co.jp/dream/
いまや競馬のゲームとかさっぱり興味ないけど、この頃のダビスタの記憶はある。トレプチェットが猛威を振るっていた時代だ。 -
クリントン
なお、クリントン政権のスタッフは、ブッシュ前大統領からホワイトハウスを引き渡された際に、コンピュータのハードディスクを全て取り外されるといういやがらせを受けており、その息子であるジョージ・W・ブッシュのスタッフと交代するときに、キーボードから“W”のキーだけを抜き取るという意趣返しをした。
ビル・クリントン – Wikipedia
洒落てる。