まだまだ積ん読がある。マダムエドワルダとか電車の中で読もうと思ったけど、まじで勃起しちゃう可能性あって、家で読もうと思って置きっぱなしになってる。
Author: ijichi
CDドライブ
CDをドライブに入れたらブウウウウウウウン!て音がするんだけど、これはCDが悪いのだろうか。なんかCDがドライブ内で安定しないというか、そんな感じ。COURRiERの付録のCDを見るだけなのであれこれしたくないのだが。古い外付けつないだらなんとか音もせずに見れてるのでCDとドライブとの相性の問題っていう感じかなぁ。
競馬
この三週間、日曜に競馬見れなかったんだが、その流れで今日も気がついたら競馬が終わってた。
Bloodhorseしっかりしろ
http://www.bloodhorse.com/horse-racing/articles/51507/smith-to-ride-mine-that-bird-in-two-stakes
Mine That Birdの鞍上はLeparouxという下のエントリを書いて、寝て起きたら、Bloodhorseがやっぱり鞍上はSmithだよ!と訂正の記事。Leparouxに決まったよ!という記事は削除されていた。しっかりしろ。Eclipse
WORLD HORSE RACING video: CORAL-ECLIPSE STAKES
Eclipseの映像あった。ペースメーカーもしっかり仕事してるし、Rip Van Winkleに詰め寄られてるのに、逆に突き放す勢いだし、これは強いな。Mine That Birdの次走の乗り役が決まる
http://www.bloodhorse.com/horse-racing/articles/51504/leparoux-to-ride-mine-that-bird-in-wv-derby
Borelに捨てられたMine That Birdの次の鞍上はLeparouxとのこと。
ちょっとぐぐってみると、懐かしの写真が出てきた。
http://www.ntra.com/content.aspx?type=pr&id=22322
これ、Leparouxだったんだな。Mine That Bird
Mine That Birdの騎手はいまだ決まらず。その年のダービー馬が乗り捨てられてるなんて信じられん。Mine That Birdの今後は、West Virginia Derby→Travers→(何か使うかも)→BC Classicと。
あと、Better Talk Nowはもう10歳なのか。JC来たの何年前だ。ペーパーレス
紙はかさばるので、ネットからDLできるようなマニュアルなんかは全部捨てることにする。