昔、北海道でレンタカー借りて牧場巡りしたとき、カーナビが数十km先の信号を左折してくださいとか言ってたのには衝撃を受けた。雄大すぎ。あと、北海道は道幅広いね。雪のこととかあるのだろうし。
Author: ijichi
-
King George
今週末はKing George。もう日本馬が遠征する気配がないですけど。かつてエアシャカールが挑戦したように、どうせ3歳ならダービーの後に、宝塚記念より日程的に余裕があるKing Georgeを狙ってみるなんておもしろいかもしれない。特にここ数年、メンバーが大変残念な感じになってきてるし。ただやっぱりレースの質的には古馬の方がアドバンテージがあるかなという時期ではあるので、60kg背負って戦える逞しい日本馬の登場を待つしかないというのはある。ハーツクライが斤量負けしたとも思わないけど、いくら宝塚勝ってもやっぱりドリームジャーニーだと頼りないよね的なところはあるし。
そういう意味ではシンボリクリスエスがヨーロッパに挑戦しなかったのは結構残念だなーって思う。 -
墓
このまま墓が増える一方だと、地球が墓で埋め尽くされる日が来てしまう。
-
King George
Cima De TriompheはArlingtonに逃亡したはずなのに、やっぱりKing Georgeに戻ってきたみたい。まぁそれにしてもKing Georgeのメンバーしょっぱい。Vision D’Etatでもいればまた違っただろうに。Cimaも、Conduitぐらいならひょっとして、と思ってるんだろうし、事実Cimaが勝ってもおかしくないメンバーだから困る。12FならConduitがしっかり勝つということを期待したい。
-
競馬
競馬中継を見ない週末六週目。このまま夏競馬スルーしそうな勢い。
-
ヒソヒソ話
徒然なるま馬に日暮らし。
メルシーエイタイムの厩務員の人のアメンバー限定記事が気になる気になる! ヒソヒソ話をしている、ということ自体が可視化されているのはネットならではだな。
承認されないとだめだし、そもそもアメブロのアカウントとか一度も使わないうちに削除してもーたな。 -
競馬
競馬狂いのみなさま必見。豊さんとノリさんで今年のダービーを解説するとか豪華すぎる。
2009年オークスプレイバック 武豊 – ニコニコ動画
2009年日本ダービープレイバック 武豊&横山典弘 – ニコニコ動画
2009年安田記念プレイバック 武豊&横山典弘 – ニコニコ動画
ダービージョッキー横山典弘がシマウマは馬群でなぜ転ばないかについて語ってる。ノリさんに言われてシマウマのすごさに気付いた。特に安田記念のカンパニーとファリダットの4角の位置の機微がおもしろい。豊さんとノリさんに加えてアンカツがいればすごい解説になりそうだ。今年のダービーなんて不良馬場のレースを回ってきて、前にいた馬で決着した大味なレース、としか思ってなかったけど、この二人の解説がつくと面白さ激増だ。