地球って変換しようとしたら恥丘と変換したぼくのことえり。
Author: ijichi
平等ゲーム
- 作者: 桂望実
- 出版社/メーカー: 幻冬舎
- 発売日: 2008/08/25
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 12回
- この商品を含むブログ (25件) を見る
瀬戸内海に島がある。そこでは島に住む全員が平等に扱われる。島の収入は等しく分配されるし、仕事も公平に抽選で割り当てられる。格差も競争もない社会。島の決定は全員の投票による多数決で決まる。一見理想社会のように見えるが、そこではやりたくない仕事であっても、ルールだから受け入れないわけにはいかない。社会の体制の維持には個人の私欲は抑えられなければならない。こうして、だんだんと社会に歪みが生じ、不正が蔓延るようになる。
完璧なルールを維持するには、人はルールをきちんと守らないといけないし、そうなると監視する人も必要になる。窮屈で息苦しい社会になってしまう。
完璧な理想社会を作り上げようとする主人公が、島民の決定で島を追放された後に、島民ではない一般の人と会話した一部がこれ。
「(完璧な理想社会は)どうしてそんなに人気ないかなぁ」
「社会のために生きているんじゃないからです」Gorillapod
ついカッとなって買ってしまった。後悔はしていない。
http://www.joby.com/jp/products/gorillapod/
しかしいまだにデジカメの設定というのはよく分からない。薄暗い居酒屋でフラッシュ焚いて撮った結果、顔が真っ白、よくあることです。スペックの見方もいまいち理解してないしな。Google Calendar
Google Calendarの”Search Public Calendars”のボタンはなくなっちゃったんだろうか。
NIGHT HEADは全4巻ではない件
95年くらいにしばっくすからNIGHT HEADの単行本の1巻を貰ったので、こっち帰ってきてから2巻を買って読まずに置いてあって、その後も3巻と4巻を買い足して、4巻全部揃ってるしそのうち一気に読もうと、ずっと積ん読にしてあったのを一気に4冊読んだところ、どうやら話がまだ完結しない模様。
wikipediaを見ると、- NIGHT HEAD 1
- NIGHT HEAD 2
- NIGHT HEAD 3
- NIGHT HEAD 4
- NIGHT HEAD THE TRIAL
- NIGHT HEAD DEEP FOREST
えー?なんかあと2冊あるらしい。こういう紛らわしいのやめてくれませんかね。文庫版は5と6になってるのに。非常に悶々としております。
あと、年明けてからカズオ・イシグロ「充たされざる者」を読んだ。今まさにNIGHT HEADの件で満たされてないんですけど、この本は他人と交流するということにおいて本当に分かり合うことはできるのか、とかなんとかいうのを淡々と書いた本。- 作者: カズオイシグロ,古賀林幸
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 2007/05/01
- メディア: 文庫
- 購入: 3人 クリック: 123回
- この商品を含むブログ (36件) を見る
カジノドライヴ
さすがにここはあっさり。