Author: ijichi

  • ユニコーンS

    ドリームシグナルの単複だけこっそり買っとく。あんまし根拠はないけど、この人気、美味しすぎない?

  • 新しい一年の始まり

    今年はリアルタイムで日本ダービーを見れなかった。昔の自分なら発狂モノだったかもしれんが、事ここに至ってみると不思議と平気だなと、杜の都でそんなことを思っていた。
    帰ってきてどこかから結果を知ってしまう前にJRAのサイトでレースの映像を見た。で、4角を回る頃にはリアルタイムで見る必要なんてないんだなという気持ちになった。なんだろう、この感覚。ダービーでこんな気持ちになるのは初めてかもしれない。なんか全然ダービーが終わった感じがしない。うーむ。
    ともあれ、日本ダービーの翌日は新しい一年の始まり。競馬ファンの元旦です。あけましておめでとうございます。

  • 節子!

    節子!それ小松彩夏やない!佐々木希や!

  • 関西人

    ちゃうちゃうちゃうちゃう。

  • 兵庫県

    小学校のときに、「本州を縦断すると、青森と山口以外で必ず通らないといけないのは兵庫県だけです!!」と、誇らしげな感じで教わった。

  • π/

    ショルダーバッグのベルトで左右に分かれてしまったおっぱいこそ正義。いわゆるパイスラである。

  • デトロイト・メタル・シティ

    公然猥褻カットも再現されるんかな。

  • 競馬

    今週こそ本気出すぞ!出したい!出せれば!

  • オークスの教訓

    えー、あれだけ「桜花賞組はレベル低いから別路線組から」と考えてたのに、いざ終わってみれば桜花賞組が上位独占。カスリもしない馬券。こんだけ派手に散ると気持ちいい。
    我が本命アロマキャンドルは後方に下げた時点で消えたと思った。毎度カッチーとか先生を本命にして外した後に必ず後悔してるのに、今回はひょっとしたら、なんて思ってしまう自分がいて、そして裏切られる。鞍上は違うけど前走が鮮やかな最後方一気だったからカッチーは同じ乗り方するかもしれんなぁ、というか、むしろ同じ乗り方するだろうなぁ、でも今日の馬場を考えるとそこまで下げないだろーとか期待してしまう訳ですよ。甘すぎる。変にカッチーに期待して裏切られた。これはカッチーに期待する方に罪がある。
    直線の斜行はどうだったか。アロマキャンドルが伸びてこないのを確認してたので、正直、どーでもいいと言えばどーでもいいんだが。カワカミプリンセスのときも言われたはずだが、基準が明確でないだけに後味が悪い。某職員なんかは、審議やってる連中なんてテキトーにやってるだけ、とかいうのでかなり裁量的にやってるんだろうけど。オーシャンSのスタートの件についてもゴニョゴニョとお茶を濁して終わりにしたJRAだし、カッチーの騎乗と同じく、期待する方が無駄なのかもしれんが。
    今週は金曜の夕方から出かけて帰ってくるのが日曜の晩になるので、ダービーをリアルタイムには見れない予定。競馬始めてから初のことかもしれない。昔なら発狂モノだったけど、最近はJRAの公式サイトでも動画が見れるし、いざとなったらYouTubeとかニコニコがあるし。馬券も多分買えないかな。金曜発売で買ってから行こうかな。