Author: ijichi

  • 20230218

    昨日、土曜は天気良さそうだしライドに行こうぜという話がちぇ先生からあって定峰200をトレースすることになった。小作駅で合流して、寄り道しつつ秩父へ。山伏峠の下りは雪が残ってたりでちょっと気を使った。ちんばたで飯食ったり、和紙の里でお土産調達に時間かけたりでかなりまったりな進行であったが、終わってみれば200kmで13時間半以上かかってしまった。これはあかん。あと、花粉が飛び始めているようで今日一日走り回ったことで無事死亡。完全に花粉シーズンに突入した。辛い。

  • ココイチ

    biz-journal.jp

    かつて地元にいた学生の頃に一度だけココイチに行ったことがある。で、昨年のAJ総会でたまがわ代表の奢りで食べたココイチが二回目(人の金で食うココイチは美味いぜ)。自宅から徒歩数分のところにココイチあるけど一度も入ったことないし、同じような価格帯だと近所にはもっと上手いカレー専門店があるのよね。なかなか立ち位置が難しいなと感じる。

  • 20230217

    OneDriveの件、サポートの人とやり取りが続いているが(相手は名前からしてインド人だろうか)、なかなか結論が出ない。スクショを送れというので送ったが、ブラウザ変えて試してみてね!とか、そんなもんなの?という対応で、こりゃあかんかもなという気もしている。

  • iCloud

    support.apple.com

    DesktopやDocumentsもiCloudに統合しておいた。前のMac miniもこれにしてたけど、ローカル使うよりこっちの方が便利。

  • トイレットペーパー

    今朝トイレに入ったらトイレットペーパーがなくて、押し入れを漁ってみたところ、押し入れにもトイレットペーパーの在庫がなく、にわかに緊張感が高まったのだが、午前中は無用な便意を催さないように細心を払って在宅勤務をし(不運にも自分が報告者の会議があった)、昼に外出してトイレットペーパーを調達してきたのでようやく緊張感から解放された。だいぶレベルの低い生活をしてる。

  • 20230216

    今日は某理事会があったので、その前に駆け込みでJonさんに稽古をつけてもらった。久々だなジョン!

    四年ほど待ち状態だったメダルがついに届いたのだが、他人の自撮りのデザインのメダルで真顔になってしまった。てか、写真に写り込んだものとはいえコンビニの看板をメダルのデザインに使っても問題ないもんなんだろうか。

  • 20230215

    仕事の都合がついたので午後休を取ってCROSS COFFEEまで往復してきた。本当は羽村の取水堰まで行こうかなと思っていたのだけど、風が強くて心が折れた。今回は稲城までにしといたるという気持ちになった。

  • モンベル

    togetter.com

    激しく同意した。自転車用に買ったメリノウールのトレッキングソックス、日常生活でも大活躍してる。

    自転車関連のインナーとか防寒装備もいろいろ試したけど、結局モンベルが一番安くて性能もいいのではという気になってる。ので、追い風400の装備はインナーウェア、グローブ、ソックスなどなどベースとなる部分はすべてモンベルのものであった。

  • エフフォーリア

    京都記念の心房細動を見せられてしまうと引退もやむなしかと思っていたけど、その通りの結果となってしまった。有馬記念を勝ったときはしばらくこの馬の時代になりそうなぐらいの強さだったけどなぁ。馬というのは難しい。まだ種牡馬としての仕事が残っているので、無事に種牡馬入りできることはひとまず良かったというしかない。

  • OneDrive

    最近、UIが新しくなったように思うけど、ブログへの埋め込みコードが取得できなくなったようなのは仕様なのだろうか。ブログ用の写真置き場として使っているという面もあったので、これができないと価値半減だ。とりあえずカスタマーサポートに問い合わせてみたが、この機能がなくなっていたらブログに写真を貼るのをどうしましょうということになってしまう。どうしましょう。