http://mixi.jp/view_diary.pl?id=24550296&owner_id=417273
ばーどさんからバトンをいただいた。聴く音楽のこだわりはなくなってきてるんですけど、バトンを渡されたので答えとこう。
■コンピュータに入ってる音楽の容量は?
1GB未満。基本的にCDで聞く派。
■今聞いている音楽は?
right nowだと、
Hotel California / Eagles
■最後に買ったCDは?
聖飢魔2「愛と虐殺の日々」
Amazonのギフト券の有効期限が切れそうだったので、つい!
ちなみに初めて買ったCDは、
久保田利伸「TIMEシャワーにうたれて」
■よく聞く、もしくは思い入れのある5曲
These Days / Bon Jovi
Bon Joviの中では私的ベストですな。
Every Breath You Take / Sting
韻を踏んでいるので、聴いてて気持ちいい。
MERRY-GO-ROUND / RAZZ MA TAZZ
これはかなーり長い間聴いていたはず。
I’m A Loser / UNICORN
いぇーい。
Jack the Ripper / 聖飢魔2
マイネームイズ、ジャック!ザ!リッパァァァァァ!
■このアーティストのファンはキモイ
ん、ま、好きなようにやってください。
■バトンを渡す五人
誰にバトンが回ってきてないのかわからん。
もう結構広まってるんじゃないのかね。
Author: ijichi
Music Baton
もう7月か
2005年も半分が終わり、修論の締め切りまで半年を切ったことを実感。
今日は選挙。きょうび選挙以外で小学校に入ることなんてないので、たっぷりと母校を堪能。んで、バイトに行ったわけだが、いつ以来ですかね、日曜の競馬をリアルタイムに見ない日は。これが先週だったら絶対競馬を優先しているのですが、ま、ラジオたんぱ賞と函館スプリントSならいいかと。ラジオたんぱ賞といえば、アドマイヤカイザーが2着したときに、「これは来年のジャパンカップを獲る馬だ!」と豪語してしまったという苦い思い出がある。
今週は木曜にゼミで修論の報告、土曜に学力試験の指定科目の期末試験。修論の報告はぼちぼちオリジナルな点を打ち出していきたいもんだが、はてさてどうなりますか。ベースになる論文はいくつかあるので読み込んでいきたいところ。Goodbye Partyから帰宅
さて、明日は朝からゼミ……orz
mixiの紹介文
紹介文がランダムに表示されるようになって、1日1回並びが変更されてるみたいです。今日のは上から、とっきー&しみー。この御仁達のがトップにくるのはどうも問題ありげだな。大学時代何をやってたのかとなってしまう。