Author: ijichi
うーむ
非常ベルが思いっきり鳴ったんですが、誰も微動だにしないのはどうでしょうか。ベルの意味がない。
川崎記念回顧
さて昨日の川崎記念の感想。シーキングザダイヤがタイムパラドックスと叩き合えるほど距離持つとは思わなかったです。これでシーキングザダイヤはレース選択の幅が広がったと同時に、ダート路線の主役を張っていけそう。アドマイヤドンが年齢的にそろそろ引退も近そうですが、ドンが引退してもダート路線は十分楽しめる面々になりそうでほっとしました。
ダイワエルシエーロは2コーナーで外からぶつけられて、そこで火がついて行ってしまった感じでしたが、それで直線入り口までタイムパラドックスとシーキングザダイヤの間に挟まれながらも粘ったのだから頑張ったと思います。最後バタバタになってしまいましたが、ダートでも十分やれるはず。芝でもそうだけどマイルから2000mぐらいが向いてるんじゃないでしょうかね。シャーペン壊れた
私の記憶が確かならば、学部三年になりたてのときに買ったコルク軸のシャーペンが御逝去。安物の割りに書きやすくて寵愛してやってたのに!
受け取り
- 作者: 西村清彦
- 出版社/メーカー: 東京大学出版会
- 発売日: 1990/12
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 69回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
- 作者: ポール・ミルグロム,ジョン・ロバーツ,奥野正寛,伊藤秀史,今井晴雄,西村理,八木甫
- 出版社/メーカー: NTT出版
- 発売日: 1997/11/01
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 28回
- この商品を含むブログ (36件) を見る
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/0132246503/
Milgrom&RobertsについてのAmazon.comのカスタマーレビューをみると、Milgrom&Robertsがビッグネームだというのは、表紙の本のタイトルより著者名の方がデカイからだそうだ。なるほどー。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Yahoo!で明日(というかまぁ今日)の天気予報みたら今日(というかまぁ昨日)より5度も気温下がるってアナタどうするよ。また、お手々がちんちんしちゃうじゃないか。
今日の出来事
今日も5時半に起きてテレビをつけたらどこもかしこも地震の話。10年前の放送中の映像を流している局もありましたが、Mアナは若いですね。超久々にMDの中身を入れ替えようと思い、10年前といったら何だ?といったらGLAYぐらいしかありませんでした。
阪急で発車を待ちながら座っていると、前に女子高生が三人並んで座っています。緩やかに隙間があります。そこに割と普通っぽい紳士が来て、その三人の間に強引に座ろうとしています。ものすごく強引です。女子高生は三人固まって、その横に紳士が座ることになったわけですが、明らかに紳士の真横の女子高生が怯えているのを感じ取れてとても趣深い車中でした。
8時半に大学に着いて、いろいろコピった後、図書館に鎮座。目の保養。- 作者: 岡部恒治,西村和雄,戸瀬信之
- 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
- 発売日: 1999/06/01
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 5回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
途中でこれを読了。書庫でいろいろ物色してたらYくんと遭遇。てか、書庫は極寒。
- 作者: 野中英次
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2002/11/11
- メディア: コミック
- 購入: 4人 クリック: 33回
- この商品を含むブログ (25件) を見る
T氏からL氏へ返しといてと課長バカ一代を受け取ったのですが、そんなもん渡されたら電車の中で読んでしまうじゃないか!くすくす。で、バイトに行くと、どうやらセンターは結構ダメだった模様。ちょっと考えれば解ける問題を早々に放棄して他のところに時間を費やしていた感じ。