へー。日本の競馬界が2001年に通った道やな。なんだかんだであっという間に慣れたけど、人間界ではどうだろうか。
Author: ijichi
20221208
初めて入った近所の食堂がとてもよかった。ここに十年ぐらいいるけど完全にスルーしていた。こういうのでいいんだよこういうのでという感じの食堂。
福永さん
ついにという感じ。一人の名騎手のデビューから引退までを見届けるというなんとも言えない感慨がある。福永さんというとキングヘイローのアレがいつまでも語られる印象的なシーンだと思うけど、近年カンテレの番組でレースの組み立てを論理立てて説明しているのも印象的であった。データを見ずにざっくりとした印象でいうと、若い頃は長距離で全然アテにならなかった一方でこの10年ぐらいは長い距離で上手いこと立ち回って結果を残しているように思うけど、それもこういった分析力によるところが大きかったのではなかろうか。大怪我もしている人なのでまずは無事に引退してほしい。
それにしても豊さんのこのコメント。いつまで乗る気だ。
20221207
年末まで稼働日も限られているのに年内にというタスクを割り振られて大変遺憾。とりあえず話を聞いてからどうするか考えよう。
20221206
今日は寒くなるぞという天気予報のおかげで昨日のうちに食糧を買い込んでいたので今日は外に出ず。仕事しつつ自宅の郵便物を整理したり。Zwiftもした。
薄皮パン
総カロリーが減るだろうし、1円あたりカロリーも低くなりそう。自転車乗りには厳しいお知らせだ(そもそも薄皮シリーズあんまり買わないけど)。
昨晩
昨晩、サッカー見てから寝るかと思ってビール飲んで23時頃に万全の体制で布団に入って横になって一時間ほどゴロゴロするぞと思っていたら案の定試合開始までに寝落ちしてた。目が覚めたら延長後半の最後の最後だった。
週末
昨日は三浦200の主担当ということで、朝からスタート受付、一旦帰宅して雑用を済ませてから、ゴール受付へ。
とりさんはいろいろあったらしい。いろいろ。あと、フレッシュのエントリーとCoffeeneuringの申請を済ませておいた。
今日は自宅でごろごろ。