昨日は冷房をつけてたぐらいなのに今日は暖房を入れてもいいんじゃないかという寒さだった。なんだこれは。宇都宮ジャパンカップの中継を見つつ、竜王戦の中継を見つつ、競馬中継を見ていた。忙しい一日だった。他に何もしていない。
Category: diary
20241019
昨日は早めに仕事を切り上げてマイナンバーカードの電子証明書の更新へ。先月のリベンジである。前回よりも待ち時間が短かった。ついでに期日前投票も済ませてきた。
今日は自転車を整備してクロスコまでひとっ走り。先々週に雨の中SR600SFを走って以来、MAGNETで洗車はしてもらったけど消耗品の交換はしてなかったので、ブレーキパッドやら諸々を交換しておいた。あとはパッキングすれば準備は完了。
20241017
そらそうよなとは思っていたが、今年の夏の仕事はgdgdで大変評価が低かった。あと、会社のパソコンが入れ替えになるので午後から出社。VAIOからLET’S NOTEに変更となった。キーボードの配置が微妙に違うので慣れるまで時間かかりそう。
20241010
昨晩は神田の馬力でたまがわ飲み会。23時から二次会に突入したので本当に帰れるのかと肝を冷やしたが、何とか目黒で目黒線武蔵小杉行きの最終に乗ることができた。危なかった。
20241007
SR600SFを走り、すぐに新幹線に乗って帰宅して地元の本屋の閉店の瞬間を見物にいってきた。ちょいちょいお世話になっていた本屋なので寂しい。
20241004
今日も会社の飲み会。自分の所属するグループの繁忙期が終わったのでお疲れ様会。まだ帰宅の電車の中だが明日起きれるだろうか。
20240930
有休、最後の最後に一日だけ消化すべく今日は休みにしたが今年は全部は消化できなかった。無駄に消えていく有休の儚さよ。午後、マイナンバーカードの電子証明の更新に行ったのだけど、一時間以上待つと言われたので退散した。こんなことのために一時間も待てない。夜、一時間だけZwiftをした。今月は全然時間が取れなくて(メンタル的にもローラーする気にもならなくて)、実走、ローラー合わせて100kmしか乗らなかった。コロナ禍以降ではもっとも乗らなかった月かも。
20240928
今週も平日はただただ仕事をしていただけの一週間だった。夜遅くまでテレビ会議で延々と資料の修正をしたりで新しく入った方には負担をかけてしまって申し訳ない限り。で、昨日は先月末に会社を退職された二人の大先輩の歓送会だったので仕事の後、半蔵門へ。グループが違ったので仕事ではあまり関わりがなかったけど、入社早々にエジプト出張に連れていっていただいたりして随分とお世話になった。懐かしい。
お腹のお肉がたっぷりという感じになってきて非常によくない今日この頃です。
20240923
北海道以来、一ヶ月ぶりに自転車に乗った。クロスコーヒーに行ったら北海道で一緒だった方がいたのでしばらくだべっていると、シンさんも登場したので閉店まで居座ってしまった。今月はZwiftも20分やっただけなので、近年では最も乗ってない月になりそう。
20240920
休暇の予定をスケジュール表に入れて主張していたのだが、結局その主張を取り消して仕事をしていた。
今月は先日20分ほどローラーしただけでまったく運動してないし、身体が完全に鈍っているなと感じる。11月にボランティア活動の総会があるのでそれに向けた資料を作らないといかんのだが、こういうのはSlackとかメールのやり取りのログからAIが勝手に作ってくれんもんかな。