仕事を納めた。今年は退職した人、産休に入った人の仕事が流れてきた結果、細かいところまで手が回らなくなってだいぶ雑な仕事をしてしまったなという反省がある。評価もそういうものであった。さらに年後半はボランティア活動の打ち合わせも多く、日付をまたぐこともしばしばであったので、自分の時間を確保することが難しく、自転車に乗ること(というかローラー)が激減した。長距離のブルベに参加したので距離的にはそこそこ走っているけど、コンスタントに運動をするということがなくなって、体重も自転車始めて以降では過去最高に達しているし、来年はもうちょっとなんとかしたいなというお気持ち。とりあえず年末年始は帰省して食っちゃ寝するか。
Category: diary
-
20241225
やはり年末は急な連絡がなくなるので平穏である。久々に仕事メールの受信トレイがすっからかんになった。ToDoリストも先送りするものがほとんどなく精神衛生上とてもよい。
-
20241223
今年はカレンダー通り稼働する予定なので今週いっぱいは仕事。とはいえもう打ち合わせの時間も入っていないので、年明けに向けての準備を進められる。粛々とやっていきたい。
夜、なんとなく冬の間はチューブレスにするかと思い立って、チューブを引っこ抜いてチューブレス化した。シーラントの漏れもなさそうなので上手くいってるはずだがはたして。明日起きて空気が抜けてませんように。
-
20241222
午前中にクロスコまで往復。有馬記念はプログノーシスの出遅れによりスタートで終わった。三浦皇成はG1制覇のチャンスだったと思うんだが、なかなか上手くいかないものである。レガレイラはいい位置を取れてスムーズに回ってこれたことが最後のハナ差につながったな。戸崎騎手の見事なレース運びだった。
-
20241220
夕方、自転車用のジャージに自転車用のペラペラのウインドブレーカーを羽織って外出した帰りに某定食チェーンに寄ったのだが、店員の方が味噌汁をぶちまけてしまい、脱いで椅子にかけてあったウインドブレーカーが被弾してビッチョビチョになった。店員の方から「クリーニング代出しますので!」と平身低頭で謝られたのだが、クリーニングに出すような大したものではないのでこちらが恐縮してしまった。
-
20241215
昨日は思ってたより寒かったので、外に出る気がなくなって、ぼーっと競馬中継を見てた。もう来週有馬記念ですよ。一年が終わるということに愕然としてしまう。これではいかんと思い、今日はクロスコまで往復した。朝日杯、2歳マイルG1はカワダやろと思っていたが、クロスコから帰宅してバタバタしていたら馬券を買うのに間に合わず。今日はアドマイヤズームが強かった。先行して今日のような脚で上がれば他の馬に出番はないな。
-
20241213
健康診断が終わった。今年はがっつり体重が増えていた。筋肉が増えたわけではないだろうから、純粋に脂肪が増えたと思われる。レーパンはいたらお腹のお肉がウエスト周りで段差になっとるもんな。加えて、仕事でただただ謝罪しなければならない案件もあり、気分は冴えない。
-
20241211
今年の米騒動とは一体何だったのだろうか。今年も実家のある自治体にふるさと納税をし、米を返礼品として受け取った。単身世帯に一度に15kgの米が届くのもアレな気がするが、ふるさと納税で他に注文するものもないしな。ふるさと納税、12月にしかしたことないのでこれが年末の恒例行事である。
-
20241208
昨日はバイクロアへ。最短で行くと東京を縦断せねばならないので、平井集合で荒川沿いを北上した。自分はあんまり目当てのブースなどもなかったので、単なる付き添いと言う感じ。日没も早いので早々に退散したが、帰路で雨に降られてしまった。辛い。
今日は一日引きこもってパソコンの前で作業。某活動、誰がどこまでの作業をやるかが明確ではないので、今年中に提出せねばならんリザルトをまとめたりしていた。これって自分がやらなあかんのだっけと思いつつ、期限と相手があるものなので仕方なく自分でやって送信する。悲しい。
阪神ジュベナイルフィリーズは例年のことながらよくわからんのでパスした。
-
20241206
月曜に忘年会に参加した後、火曜、水曜と夜にボランティアの打ち合わせ。打ち合わせがなんだかんだで日付を跨ぐので自分の時間が削られるのう。