仕事が一段落したので平穏な日々。しばらく時間がありそう。
あと、どう考えても体重が増えているので(体重計に乗らなくてもわかる)、ちょっと食べる量を減らそう。仕事とかボランティアのタスクがずっと積まれてて今年は全然Zwiftをやっていないので(値上がりするというのに)、自転車に乗り始めて以降の最高値を記録していると思われる。
東京ダービー、ラムジェットさんががんばった。4角回る時に置かれてて大丈夫かいなと思ったけど、追い出したら格が違った。
仕事が一段落したので平穏な日々。しばらく時間がありそう。
あと、どう考えても体重が増えているので(体重計に乗らなくてもわかる)、ちょっと食べる量を減らそう。仕事とかボランティアのタスクがずっと積まれてて今年は全然Zwiftをやっていないので(値上がりするというのに)、自転車に乗り始めて以降の最高値を記録していると思われる。
東京ダービー、ラムジェットさんががんばった。4角回る時に置かれてて大丈夫かいなと思ったけど、追い出したら格が違った。
鬼怒川600の見送りに行った以外は自宅でゴロゴロ。仕事の作業をちょっとやっとこっかなって思ってたけど、週明けの自分の頑張りに期待することにした。
安田記念、ロマンチックウォリアーが強かった。並んだら抜かせない根性というか粘り腰というか。今の日本のマイル路線に総大将という馬もいないし、海外から来た強い馬を素直に信じるべきだったか。
コロナの感染が拡大する前以来の客先のオフィス訪問。四年以上ぶりに対面での打ち合わせとなった。出社というのはめちゃくちゃ疲れるな。
在宅勤務で雨から逃れたと思っていたのだが、夕方以降に外出する予定を二つ入れていたので、一番雨が強い時間に外出することになってしまった。そのうち一つは長年お世話になっていた美容師の方が独立してオープンしたお店への初訪問。伸び伸びになった髪を切ってもらった。明後日クライアントのオフィスでの会議があり、初対面の方がいる予定なので身だしなみを整えておかねばならぬ。だいぶ意識が低い理由だが。
調子が今ひとつなので外に出ず、競馬を見たり、相撲を見たり、将棋を見たりしていたら一日が終わった。申し訳程度に小一時間ほどZwiftをやった。明日のダービーが悩ましい。皐月賞組の勝負付けはまだ全然済んでないと思うし、アーバンシックなんて東京に変わって上積みがありそう。コスモキュランダも東京はどうかと思うけど、皐月賞の走りを見るといい勝負になりそうなんだよな。あとはメイショウタバルが取り消して思っていたよりはペースが上がらなさそうな中で対応できるかどうかってところか。
今日は休みにしたので久々にクロスコへ。平日の昼間のクロスコは静かでとてもいい。
GWに落車病院送りになったおーのさんをいじる会のために横浜へ。
改札にクレカかざして乗車、ほぼ全ての東急線で15日から 事前のチケット購入不要に – ITmedia NEWS
東急線内はクレジットカードのタッチ決済で乗車できるようになったので早速試してみた。交通系ICに比べると若干反応が遅いように感じるけど、気になるレベルではないかな。ラッシュ時だと詰まるかもしれんけど。在宅勤務がメインでなので定期もないし、クレジットカードで済むならこれに越したことはない。
いじる会でシュラスコをたらふく食って帰宅。
[公式] シュラスコ&ビアレストラン ALEGRIA YOKOHAMA アレグリア横浜
いい店だった。また行きたい。
先月末からあーだこーだとやっていた仕事がようやく一段落した。しばらく運動もしていなかったので、またぼちぼちZwiftも再開したい。なんせ値段上がったしな。年間で払ってるから影響を受けるのはしばらく先だが。
今日も名人戦と競馬中継を垂れ流しながら昼間に仕事の作業をしたりしてた。オークスはステレンボッシュとコガネノソラにしたんだけど、競馬はやっぱりルメールだった。ステレンボッシュも悪くない競馬をしたと思うけど、勝ったチェルビニアが強かった。
今日も仕事をしていた。先週出社した時に同僚のみなさんとの話題で出たけど、自宅に業務用のパソコンがあると時間を問わず仕事してしまうのでよろしくないな。本当はちゃんと時間を管理するべきなのだろうけど、残業も付かないのであれば個人としては夜も週末も作業可能な時間としてカウントしてしまう。
あと、なんか急にトラボルタを見たくなったので、今週はアマプラとネトフリを駆使してサタデー・ナイト・フィーバーとパルプ・フィクションを見ていた。
Amazon.co.jp: サタデー・ナイト・フィーバー(吹替版)を観る | Prime Video
オープニングのシーンからかっこいい。ペンキ買って仕事場に戻るだけなのになんでこんなにかっこいいんだ。
トラボルタがやれやれといった感じでツイストを踊る準備をするシーンが最高。あと、相棒がハンバーガー食べながらスプライトを飲むシーンもかっこいい。