
函館で買ってきたやつ。一箱で1200kcalぐらいあって恐ろしいが、さすがに一気に食べることはできない程度にヘビーなので助かっている。こういう甘いもんをバクバクいけなくなってしまった。老いだ。
函館で買ってきたやつ。一箱で1200kcalぐらいあって恐ろしいが、さすがに一気に食べることはできない程度にヘビーなので助かっている。こういう甘いもんをバクバクいけなくなってしまった。老いだ。
長年使っていたユニクロのエアリズムに穴が空いていたので、インナーの入れ替えと称してまとめ買い。夏の日常生活はエアリズムのインナーなしではやっていけない。
二ヶ月ぶりに完全に何もない週末だったので、Zwiftも何もせず、Netflix見たり、本を読んだりしていた。
ヴィクトリアマイルはあっと驚く結果だった。ナミュールを買ってたけど、スタートで後手を踏んでいいところなし。ブービー人気のテンハッピーローズの激走で津村騎手が初G1制覇。こんなこともあるんだな。まったく競馬というものは難しい。
昨日久々に出社して、しかも4年以上ぶりに取引先のオフィスへ出向いたらすっかり疲れてしまった。とはいえたまには顔を合わせるのも悪くない。なんせ4年もオンラインだけで業務をやってきたしな。昨日の夜は某活動のミーティング。話が長くなって深夜の3時まで。大変疲れた。今日は一日眠かった。
数ヶ月前から放置だったToDoをいくつかこなした。Gmailで要対応のメールにスターをつけているが、このスターを一つ一つ外していくときが快感である。SlackのLaterも同じ。結構件数を減らせたので今日はよい一日だった。
Rさくらの600kmに参加してきた。いろいろあって残り140kmで借金1時間半ほどだったので、最後は強烈な向かい風の中、間に合わせるためにひたすら踏み続ける苦行になってしまった。岡山1200の翌日よりも疲労感がすごい。
今年は稼働した。といっても周りは休暇の方ばかりなので何のメールも飛んでこなかった。平和でよい。
昨年車に撥ねられてDNFになった本州縦断の残りを走ってきた。青森から大間まで走り、大間で一泊してフェリーで函館に渡り、一日観光して函館で一泊から帰宅。縦断の残りを走りに行くことが主目的であったが、北海道は飯が美味いのですっかり函館観光がメインになった感がある。北海道にはまた行きたい。今すぐ北海道に帰りたい。
昨晩は会社の飲み会で日本橋へ。二次会まで付き合って帰宅。今朝は東京1900に参加するPeteの見送りへ。等々力に行ったらお馴染みの方々がいた。そしてなぜかおーのさんも来てた。その後R東京のスタッフの面々とデニーズでだべってから帰宅。
明日から青森へ行く。
Peteが岡山1200に続いて今週末の東京1900を走るということで川崎に移動してきているため、昨日も今日もPeteの夕食の相手をした。明日は会社の新入社員歓迎会に出席しないといけないのでさすがに無理。