Category: diary

  • 20240305

    雑用でローラーする時間が減り、体重がピークに達しつつある。

  • 週末

    昨日は花粉が飛んでそうだったので自宅でローラーをしてダラダラしていたのだけど、そういえばフレッシュのタンデム組が西東京の200kmを走ってるんだったと気づいて、出迎えるべく夕方から自走で町田へ。ケルビムの隣の駐車場で帰りを待っていると、ケルビムのビルダーの方が自分の自転車を見て、「工房に持っていってじっくり見せてもらっていい?」と言われるので工房であーだこーだ説明していると、どうやらその間にタンデム組がゴールしてそして新潟に帰るオバタさんの終電チャレンジをしていたらしい。結局オバタさんの顔を見ることはなく、完全に入れ違いになってしまって何のために町田へ行ったんだという形に。おーのさんがゴール受付に戻ってきたので、近くのオリジンのイートインで飯を食って解散。フレッシュに向けて持ち物の打ち合わせなどをした。

    昨日のお出かけで花粉を吸い込んだのか、どうも調子が上がらないので今日は引きこもり。外国の方からあのブルベに参加したいがどうしたらいいと個別に連絡をもらったので、担当の方にゴニョゴニョしたりした。昨年末からこういう話が何件も入ってくるのでインバウンド復活の一環だろうかと思ったりする。

  • 20240229

    ボランティア活動は毎日着実にストレスが加算されるだけの活動になってきたな。やれやれ。あまり運動もしていないので体重が近年の最高値になりつつある。

  • 20240222

    今日はオンラインで新入社員の方の歓迎ランチ。在宅勤務が定着してこの形式の歓迎会が続いているけど、会社の経費で昼飯代が出るのでこういうときはUber Eatsで近所のインド料理屋のビリヤニを頼むのである。

  • 20240221

    ローラーする時間もあんまりないので最近は30分程度のワークアウトでなるべくちゃんと負荷がかかりそうなやつをちまちまやるぐらい。インターバルというやつですな。

  • 20240220

    昨晩たまがわの会で日付変わるまで喋ってたので今日は一日眠かった。仕事で複数の怒られが発生してしょんぼりしている。

    今年はボランティア活動に時間を取られていて全然自転車に乗れてないな。ローラーの時間も大幅に減った。

  • 20240218

    2/15: 某ジェイの会議があってまた日付が変わるまであーだこーだやってた。Tさんは予算案を作るのにさらに夜更かししたらしく、3時頃にSlackの投稿があって申し訳ない気持ちになった。

    2/16: 久々に渋谷のすみれで飲んだ。二軒目に行って日付が変わる前に解散。久々にガブガブ酒を飲みました。

    2/17: 二日酔いでダウン。もう若くないのでガブガブ飲むと翌日に響く。ABEMA地域対抗戦、4連勝の久保九段に広瀬九段が一矢報いたところで、どうせ関西チームの勝ちやろと思って寝落ちしたけど、起きて結果を確認するとその後広瀬九段が5連勝でひっくり返してた。すげえな。

    2/18: 昼を過ぎてようやく復調。フェブラリーステークスはよくわからんのでケンにした。ペプチドナイルとは難しい。

  • 20240213

    日月で伊豆半島を走ってきて今日は散らかしたまま仕事。健康的なサイクリングだった。いろいろやることが溜まっているけどなかなか手が付いておりません。

  • 20240210

    日月は伊豆半島へ走りに行くつもりなので今日はちょっとだけ仕事の作業をした。在宅勤務が定着するとちょっとぐらいは土日にやればええやろという思考になるのがよくない。出社だったら終わらせるまで帰れないという追い込まれ感があったけど、在宅勤務がメインの今は土日という猶予があるという思考になってしまった。

  • 20240209

    新入社員の方が入ってくるまでの間の繋ぎで渡された仕事にとても手間がかかっている。10年ぐらい前に担当してたから大丈夫やろと言われても、状況は変わっていて自分の情報はアップデートされていないので、調べないといけないことが多くて大変。今月末にはもう自分の手を離れていくとなるとどこまで時間を費やすべきなのかがよくわからん。