Category: diary

  • 20231221

    明日健康診断なので検便をやったわけでありますが、本当に一年で一番辛い作業かもしれんな。やらなあかんと分かっていても憂鬱だ。

    有馬記念、有力牝馬二頭のスターズオンアースとスルーセブンシーズが仲良く大外枠を引き当てて笑った。大外か最内は嫌だと言って大外を引き当てるルメールさん、一級のフラグ建築士であった。と言いつつ、勝っても不思議じゃないのがこの人であるが。タイトルホルダーが先手を取りやすい枠を引いたのでこの馬が逃げるだろうし、タイトルホルダーが逃げれば締まったレース展開になる可能性が高い。そうなれば縦に長くなりそうなので大外枠でもそれほど不利にならないのではとも思う。

    【有馬記念】スターズオンアース「鬼門」の16番枠にルメール騎手「心臓が痛い」…公開枠順抽選 | 競馬ニュース – netkeiba.com

    そりゃ心臓痛くなるよね。

    【有馬記念】15番の池添見てニヤリのルメールはさらに外の16番 肩組んで退場の8枠コンビにネット爆笑 – スポニチ競馬Web

    これ笑った。

  • 20231220

    仕事、だいぶ年末進行感が出てきた。年内はゆるゆると作業して年明けからまたせっせとやろう。あと、入社してからずーっと担当してきた中東地域は今年で終了となりそう。後任の方に引き継いで当面はバックアップするけど、10年以上担当してたのですぐにきれいさっぱり忘れるということもないし、しばらくは個人的に動向をフォローすることになりそう。

  • 20231219

    金曜日に健康診断があるが、去年より体重が増えてそう。コロナ禍でZwiftしかすることがなかった時期が一番運動してて軽かった気がする。延々とZwiftをして、レースとかに参加して高強度な運動もしてたし。今年はZwiftも控えめだし、高強度の運動もほとんどしてないので、2020年、2021年あたりと比べると体が重いなという実感がある。

  • 二日酔い

    木曜は某理事会が延々と長引いて1時半頃まであーだこーだやっていたので金曜は大変眠かった。

    金曜は終業後に日本橋へ。GWの事故の件で世話になった後輩の送別会で、会社の人たちとも一年ぶりぐらいに顔を合わせた。コレド室町でシュラスコを食べ、その後東京駅の居酒屋で終電まで痛飲していたので今日は完全に二日酔いで動けない。ううう。

  • 20231212

    昨日今日と集中して作業した。明日の報告が無事に終われば年内の仕事が一段落になりそう。ボランティア活動の方は何もやってなくてすまいませんという気持ち。

  • 週末

    昨日は朝イチで津田沼まで輪行し、ちぇさんプレゼンツの千葉ライドへ。大福山の林道とかを通って君津の村のピザ屋カンパーニャというお店へ。そもそもそんなにピザなんて食べないけど、これまで食べたピザの中で一番だったかもしれん。ベーコンや野菜も美味かった。また行きたい。

    [公式] 村のピザ屋 カンパーニャ

    その後、奥米隧道に寄って、さらに鹿野山に登ってから帰ることにしたんだが、ピザ屋でのんびりしてたので鹿野山を登り切った頃にはすっかり日も暮れてしまった。あー残念と言いながらダウンヒルに向けて着込んでいたらもう一組のサイクリストがやってきた。薄暗くてよく見えなかったけど、この季節にこんな時間にこんなところに登ってくるなんてきっとブルベとかやってる人やろなと思っていたら、彼らが出発していくときに聞こえた声に聞き覚えが。ちらっと見えたジオスのフレームからしてあれはけいたさんやな(その後ツイートも確認してビンゴだった)。世の中狭いぞ。

    今日は昼からクロスコへ行き、引き返してきてからMAGNETへ。4iiiiの右クランク側のパワーメーターにヒビが入っているのでさてどうしたものかというご相談。そもそもあまり丈夫そうな材質でもないし、ケミカルにも弱いらしい(言うて納車されてから洗車したのってMAGNETで洗車してもらった一回だけだが)。さらにちょっと強めにトルクをかけちゃうとそれだけで割れそうなぐらい。S山さんは以前同様の事例を取り扱ったこともあるそう。クランクを本国へ送って修理となりそうだが果たして。修理しても同じものが返ってくるそうなので根本的な解決にならんが。

  • 20231206

    来週までにやらないといけない仕事(まだノータッチ)があるが、その前に細々としたタスクを片付けてメールを打ち返した。先方からいろいろフィードバックがあるかもしれないけど、とりあえず来週までまとまった空き時間を確保したので、あとはせっせと作業するだけである。なんとかするぞ!したい!できれば!

    夜はたまがわの会。久々のAJANTA。

  • 20231205

    クライアントに何度もご報告をする一日であった。日曜を丸一日睡眠に浸かってしまったので焦っていたが、なんとか乗り切った。次は週明けなのでしばらく時間がある。年内の仕事がなんとかなりそうな雰囲気になってきた。ボランティアのタスクはここのところノータッチになっており申し訳ない気持ちでいっぱい。フレッシュのあれこれもノータッチ。

  • 週末

    土曜の朝、R東京のスタート地点にお邪魔してスタッフの方々と少々お話しした後、平井駅近くのパン屋へ。そこでちぇさんと合流して荒川沿いを走ってバイクロアへ向かった。ちぇさんの新車に付いてるチェーンリングはサンエスの試作段階のものを借りているのだが、新車も組み上がったし製品化どないなってんねん?と聞きにいくのが主目的。無事に製品化されたらしく、つい最近入荷したらしい。ナイスタイミングだった。前のRaphaの代表だったBromptonの矢野さんとも長々とお話しさせていただいた。完全にBromptonを買うかという気持ちになっている。ばったり会ったがんちょさん夫妻はキャンプをするそうだが、昼間でも十分寒いのにこれだと朝方は氷点下なのでは……と思った。バイクロアを後にして、もうちょい上流へ行き、セコマでラスクを仕入れてきた。

    日曜は一日体調不良で寝込んだ。22時間ぐらい寝てた。チャンピオンズカップの時間帯だけ気合いで起きてた。

  • 20231201

    サウジアラビア案件もまぁボチボチいい感じに片付いた。あと来週早々にインドネシアの別の案件があるのだが、今日やっと資料の作成に手をつけた。週末に時間取らないとヤバい。