仕事もボランティア活動もいっぱいタスクが積み上がってて嫌になるねぇという感じだが、インドネシア関連の仕事がスパーンと一発で偉い人の決裁を通過したので気持ちのよい一日だった。明日はサウジアラビア関連のお仕事をやっつける。
Category: diary
20231129
11月というのに仕事ばかりしている。例年は割と落ち着いている時期だったはずだが。夜に一時間ぐらいローラーするのが気晴らし。ボランティア活動の方のToDoをやっていないので(国内向けも国外向けも)、大変申し訳ない気持ち。
20231125
朝起きてグズグズしてたら7時になったので、意を決してジャージに着替えて出発した。裏尾根幹をぐるぐると走ってクロスコに寄ってから帰宅。裏尾根幹、ルートを入れてなくても適当に走っていれば見覚えのある場所に出るので、なるほどここがこう繋がっているのかという発見があって楽しい。
明日はジャパンカップなので久々に東京競馬場へ出向く。イクイノックスとリバティアイランドの対戦は現地で見たい。
20231123
昨日は藤沢で日本酒を飲む会へ。ここ数年毎年声をかけていただいているので恒例行事となっている。
今日は風張林道へ。週末から冷え込むようなので標高の高いところへ行くのは今年はこれで終わりになりそう。
天津炒飯
Blueskyの投稿に影響されて昼飯は餃子の王将の天津炒飯にした。天津炒飯は天才だ。
週末
昨日は暴飲暴食をした。台湾料理屋で昼飯にした後、お菓子をばくばく食べ、夜は洒落たビールがあったので唐揚げをつまみに飲んだ。
今日はゆっくり目に起きたので多摩川グラベルで裏尾根幹へ。ちょうどいい感じの空気圧に調整したいので、空気圧計でちょいちょい空気圧を調整しつつの走行であった。3.0BARから始めてちょっとずつ調整して2.5BARまで下げてみたけど、2.5だとグラベルは快適だけど舗装路はちょっと微妙な感じ。クロスコまで戻ってランチを食べてから帰宅。帰りの多摩川CRでビシッと決まったバーレーンジャージの方とすれ違ったけど、あれは新城選手だったな。
そして帰宅後、マイルCSで完敗。
20231117
今月までのToDoがあるので先方にファイルの共有を頼んでいたのだけど、一週間ほど放置プレイを食らってしまった。この一週間はでかいぞ。
20231116
ボランティア活動で国外へ送りつけるリザルトをざっとチェックしていたが、パッと見でもアレ?と思うところが散見され、まだ出せる状態でないということがわかった。日付データというのは面倒くさいのう。
20231115
仕事のToDoが溜まってきて非常にやばい。12月上旬までに片付けないといけないのにまだノータッチのものが複数ある。やばい。
20231113
一気に寒くなったので寝袋にくるまって仕事をしていた。今年はあまり秋という気分がないままに冬になったな。