Category: diary

  • 20230421

    恒例のインド人何言ってるのかよくわからん会議の一日でありました。インドとの会議、ガチのインド訛りの人が出てくるとほとんど意味わからんという状況になるのよな。なんとかならんか。

  • 20230419

    面談があったのでPBPに行くぞという主張をしておいた。休みはなんとかなりそう。

  • 20230418

    今日も黙って淡々と仕事。4月中はこんな感じやのう。最近あんまりローラーする心の余裕なし。

  • 20230417

    今日は打ち合わせとか何も予定がなかったのでひたすら作業をする一日だった。GWに向けて必要になるであろうものも大体ポチった。次の週末に荷物を準備すればOKだな。

  • 始業時間

    弊社の弊グループ、Teams上のチャネルで始業と終業の際に一言書くので、他のメンバーが何時頃稼働しているのかがわかるのだが、他の面々が8時前から稼働するようになってしまったので、ついに自分が一番最後の始業になってしまった。フレックスなのであんま気にすることはないのだが、オッ!と思ってしまった。出社時代は10時に滑り込んでいたような人も8時には始業しているし、みんなどうしてしまったんだ。

  • 20230416

    今日は縦断の計画を相談する会をやった。と言っても大した計画はなく、時間ギリギリまで使ってのんびり走るというだけだが。ドロップバッグをどこか一箇所、富山か新潟に送っておくか、ぐらい。まぁなんとかなるやろの精神。

    皐月賞はソールオリエンスさんの末脚が見事だった。これはダービーで人気しそう。

  • 20230414

    今週は忙しかった。仕事以外のことはほとんど何もやってないな。

  • 20230413

    朝、ようやく壊れたプリンターを捨てた。ブラザーのレーザー。15年ぐらい前に買ったやつじゃなかろうか。

    あとは今日もせっせと仕事。いろいろタスクが積み上がっているが大丈夫だろうか。GWはちゃんと休みを取りたい。昼に近所のマックスバリュに行ったらScan&Goが導入されていた。スマホでバーコードを読むのが結構面倒なので専用端末があればいいのになとは思うけど、なんだかんだで会計が一瞬で終わるのは便利である。

    夜、某理事会に出席。その前にZwiftもしておきました。

  • 20230411

    夕飯の後もせっせと仕事をしていた。Apple Watchさんの期待に応えることができない。

  • 20230410

    普通に仕事をしていたが、やはりフレッシュはダメージが残るな。眠気も解消し切らないし。600kmは仮眠を入れるし、400kmも24時間かからないようにがんばるし。そういう意味では一番きついのがフレッシュでありますな。