フレッシュでした。台湾のジェイソンもついに来日して五人で完走。三年越しの目的達成だ。フレッシュの後は生活リズムが崩れるので、後片付けとか諸々はまた明日以降。
帰宅後に寝落ちしていたが、桜花賞の発走寸前にむくりと目が覚めたのは本能だろうか。
フレッシュでした。台湾のジェイソンもついに来日して五人で完走。三年越しの目的達成だ。フレッシュの後は生活リズムが崩れるので、後片付けとか諸々はまた明日以降。
帰宅後に寝落ちしていたが、桜花賞の発走寸前にむくりと目が覚めたのは本能だろうか。
今日はBlueskyの招待コードが一般ユーザーでも配布できるようになり(と言っても初期から登録していたユーザーに限られるようだが)、無限招待編が始まったので、一気に人が増えてTLが賑やかになった。自分も招待コードを5枚付与されたのでこういう新しいモノが好きそうな人に適当にばら撒いたが、すぐに招待コードが復活していた。これが無限招待編……!であったが、どうやら無限増殖はバグだったようで既に修正されたようだ。今なお5枚あるので、知ってる人に限るけど招待コードが必要であれば声かけていただければ送ります。
夜、英会話に行ったついでに統一地方選の期日前投票へ行ってきた。何より厳しいのは神奈川県知事選である。もう厳しさしかない。辛い。
定峰200のゴール受付で余ったお菓子をもらって帰ってきたので、仕事中の間食が捗ってとてもよくない。昨日も今日もずっと何か食べてる。罪滅ぼしのために今日はエミリー先生にしばいてもらった。
昨日は定峰200であった。日曜の未明に雨が降ったので、スタート地点に行くのが嫌だなぁと思っていたけど、4時半頃に自宅を出る頃にはきれいさっぱり雨は止んでいて、道路も概ね乾いていたので助かった。スタートを撤収した後、すき家で飯を食ベてから自宅に戻り、12時過ぎに今度は電車で二子玉川へ。ゴール受付は14時ぐらいから準備をして、最後の撤収は21時過ぎだっただろうか。初ブルベでタイムオーバーになりながらも最後まで走り切った方がいて大変よかった。ランドヌール精神かくあるべしというやつだ。
今日は普通に仕事。今週は金曜日に休みを取ってフレッシュの前日移動なので何とか仕事をやっつけたい。フレッシュは喜多方スタートの予定で、メンバーの一人である新潟在住のAJ群馬Oさんと一緒に新潟から喜多方まで自走で移動するつもりで新潟行きの新幹線のチケットを取っているが、どうやら天気が悪そう。新潟から在来線で輪行になる可能性が高いな。
そろそろ重い腰を上げていろいろ考えんとあかんなということで、ようやくフランス行きの航空券を押さえた。高いのう。
今日も粛々と仕事をしていただけだった。夜、英会話に行った。もう3月も終わりでビビっている。
完全に仕事してただけの一日だった。夕飯を食べに外に出たついでにちょっと遠回りして歩く距離を稼いできた。こうでもしないとApple Watchさんに怒られてしまう。Zwiftをしない日はあの手この手で運動をしてWatchさんを満足させてやらないといけない。その後、某理事会に出席。おつかれさまでした。
今日も粛々と仕事をしていた。夜、外に出たら駅前に傘を持ってない難民がたくさんいた。ふふふ情弱だなと思った。傘は常に通勤カバンに入れておかないといけません。
いつもの繁忙期がやってきたのでBGMとかもなしにひたすら仕事していた。真面目〜。
新車もぼちぼち納車されるだろうという時期ではあるものの、パナチタンのタイヤもそろそろってところなので大事をとって新品を注文しておいた。パナのフレームにパナのタイヤってパナ信者っぽくて嫌やん?というだけでパナレーサーを避けてきたけど、久々にパナレーサーに回帰してAgilist Duroを使うことにした。フレッシュまでには交換しておくか。