Category: diary

  • 20230210

    ずっと打ち合わせが詰まっていたというのもあるけど、今日は完全に外に出なかった。飯もあるもので適当に済ませた。午前中は雪が降っていて、やや積もっているようなところもあったけど、午後は雨に変わり、ただ寒いだけであった。特に積もっている様子もないので、週末は時間があれば自転車に乗るか。その前に先日届いたMac miniのセットアップをやりたいところだが。

  • 20230209

    明日は雪が降るらしいので食料を買いにいこうと思っていたけど、寒くて断念してしまった。明日ピンチかもしれない。

    夜、某ミーティングが急遽延期になったので、Zwiftをして「今日のノルマが未達だぞ」というApple Watchを黙らせた。ここのところこういう運動の仕方ばかりである。管理社会だ。

  • 20230208

    今日もApple Watchさんを黙らせるためにローラーをしてカロリーを消費しておいた。完全にApple Watchさんに褒めてもらうために生活している。

    “Twitter危機”mixiに追い風 新規登録「通常の8倍超」の日も つながりすぎない良さ(1/2 ページ) – ITmedia NEWS

    みんなの黒歴史が詰まったサイトだ。自分はもう過去の日記とかをきれいさっぱり消去してしまったので問題なし。

  • 20230206

    寒い時期のオーバーナイトだったのでかなりエネルギーを使ったなと思い、近くの中華屋で大盛りの昼飯を食べた後、午後も延々とおやつを食べていたら、限界突破してしまい、夕飯は軽くそばだけにしておいた。もう若くないので無限の胃袋はないということを思い知らされた。

  • 20230203

    いろいろ冬物のグローブはあるけど、真冬にオーバーナイトで走るとなればやはり指先が痛むほどの寒さが懸念される。最近使っていたdhbのモコモコのやつは真冬用なのでたしかに暖かいのだが、汗抜けが悪いし、自転車の速度域で走っているとどうしても冷える。というわけで、寒さに弱いで定評のあるちぇ先生にアドバイスを求め、仕事が終わってから武蔵小杉のモンベルでウインドストッパーサイクルグローブとインナー用にジオラインとメリノウールのグローブを調達してきた。今回は汗抜けのいいインナーグローブで対処してみようと思う。気がつけば一周回ってモンベルばかりになっている。ジャージはSoigneurのウールジャージ一択だが、インナーとかソックスとかは全部モンベルだな。なんだかんだで登山用も作っている会社の製品を買っておけば大外しはないなと思っているので、Wiggleとかで探すよりモンベル、という流れになっている。

  • 20230202

    ToDoリストをせっせとこなした。いろいろ出費が多いが気にしないことにしよう。

  • 20230131

    今月はあまりお外を走らなかったので、午後休を取ってぶらぶらと走ってきた。

  • 20230130

    朝からコーヒー飲みながらクッキー食べつつ仕事してて自重しなきゃなぁと思っていたけど、午後はココア飲みながらクッキー食べつつ仕事をしていた。

  • 20230129

    週末、定峰周回おじさんになりにいこうかと思っていたけど二日ともぐずぐずしてたので、結局日曜の夜にZwiftでお茶を濁した。地震があったようだけどローラーやってるとまったく気付かない。

    今日は夕方近所のカレー屋で夕飯を食べたが、財布の中の現金がギリギリだったので今現在財布に80円しかない40代男性になっている。キャッシュレス決済ばかりなので現金って滅多に使わないしのう。

  • 20230127

    昼飯にビッグマックセットを調達しにいったんだが、そういや値上がりしたんだったな。TdZのStage 6をやっておいた。なんだかんだで一つやり始めると全部やりたくなってしまう。