夕方から英会話へ向かう予定だったが、雨予報が出ていて急遽オンラインに変更した。が、ほとんど降らんかった。やれやれ。その後、Zwiftでクルクル一時間。
Category: diary
-
20220228
環境が激変しているので、3月、4月の仕事の予定ががらっとリスケとなった。どうなることやら。今日はZwiftなし。
-
20220225
今日も粛々と仕事。今年からインド担当になったんだが、経済構造についてかなり理解してきた。あとはロシアである。今後仕事を進める上でロシア人と打ち合わせをすることもあるのだが、どんな感じで話をするべきなのだろうか。よくわからぬ。夕飯後にZwiftしておいた。
-
20220224
ロシアがウクライナに侵攻したようだ。仕事でロシアを担当しているので、ここ数日起きたら情勢が変わっていたということが続いていたが、ついにこの時が来たかという感じ。いろいろ考えることが増えそう。
夜はZwiftでINEOSのワークアウトに参加。
-
20220223
朝イチからZwiftをやりながらイカゲームを見てたら一日が終わった。外に一歩も出ていない。
-
20220222
2がたくさん並んだ一日らしい。普通に仕事をしていただけの一日であった。これから4月末ぐらいまでは繁忙期なので、いろいろと立て込んでくるけどローラーは欠かさずやりたいところ。GWには福岡1200があるし、その前にフレッシュもあるし。
-
20220221
今日はマジで一歩も外に出なかった。食糧買い込んでいるので買い出しの必要もなし。
New electric bike mid-motor with built-in automatic gearbox is ready to go
おもしろそう。バッテリーがもうちょっと小さくならんかのう。
-
20220220
昼にマクドでNYバーガーのビーフ版に追加して期間限定のひとくちチュロスというのを調達してきたので、午後はZwiftでもするかと思っていたけど、競馬見たりビデオ通話で喋っているとあっという間に夜になったので、夕飯後に小一時間ほどやったのみ。ひとくちチュロスはやや硬めであまりぐっと来るものでもなかったのでリピートなしか。
マクドナルドの伝票で見る「メニューの略称」が自由すぎた :: デイリーポータルZ
マクド関連だとこれめっちゃ笑った。
フェブラリーステークスはカフェファラオが強かった。仮にテーオーケインズが出ていてもカフェファラオが勝ったんじゃなかろうか。やはり東京のダート1600mならカフェファラオは強い。東京のダート1600mならエアスピネルだと思って馬券を買ったので残念ながら負け。でもまぁ悔いなし。今日はちょっと伸び足りなかったけど、エアスピネルならまだ東京マイルなら馬券圏内に来るかもしれないなと思わせる走りではあった。
-
20220219
昼、ZwiftのペースパートナーのCのグループで90分、夜、ダラダラ90分、いずれもNetflixで映画を見ながら。CグループだとPWR2.5w/kg前後をキープなのであんまり厳しすぎるわけでもなく、映画を見ながらだとちょうどいい感じ。
-
20220218
昼飯マクド、夕飯松屋というジャンクな一日だった。夜もちまちま仕事のファイルをいじっていたので今日はZwiftなし。